![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101689202/rectangle_large_type_2_7667140f240f7d02eb3f57476c3c75d6.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
あせるわ~なんか。
いろいろ春になると、焦りがでてきます。
特に今、ちょっと体をこわしているので、ソワソワとおちつきません。
漢方的に春は焦りみたいなんですよね。漢方でセルフチェックしてみると、
いろいろわかりました。(もしよければどうぞ)⇩
漢方セルフチェック - 漢方ライフ- 漢方を始めると、暮らしが変わる。 (kampo-sodan.com)
わたしのタイプは肝木タイプらしい。今日はほうれんそうたべたな~
春の焦り、これって年末と同じ焦り?春は4月から開始するから、よけい焦
るのかも??
みなさんも、こういう気持ちになりますか?
体調不良や治らない怪我でこころも焦る自分。癒しと助けを求める。ネットサーフィンする。。。外出もままならない中、ネットは癒しの中心です。
そこで、購入予定のウクレレを探していたら、BJますもとさん という人
(おじさん)を見つけた。すばらしい声!のんびり癒し系タイプの人柄!
ラジオのDJぽい流暢な話し方。
落ち着く~~~~(^^♪ そして、デイドリームビリーバー(アコギ)の演奏と歌声も素敵です。
デイドリームビリーバー(ザタイマーズ)弾き語り解説 by ELVISエルビス Elite-2 / BJのアコーステックギター講座 No.054 - Bing video
ストレス0の動画。 元気になった。
わたしの足の怪我、どうかどうか早く治れ~~~~(*^▽^*)★★★!!
と思いました。
春。楽しくも忙しい季節。なんだか焦りはしますが、音楽でも聴いて、
ゆっくりゆっくりと、気持ちを落ち着けていきましょうね。