6月研究報告|あたまカチカチの人生を歩んできた30代の私が、“フリーライター”という新たな運転席に座り、自分らしさや柔軟性を見つけることができるか?
あっという間に7月に入り、蝉の鳴き声も聞こえるようになってきましたね。
さて、私はいま、新しい働き方LABの3期生として実験に参加しています。
テーマは【あたまカチカチの人生を歩んできた30代の私が、“フリーライター”という新たな運転席に座り、自分らしさや柔軟性を見つけることができるか?】です。
実験に込めた思いや目的については、よろしければこちらをご参照ください。
実験の指標と6月の結果
実験を振り返るひとつの指標として、以下5つの項目をつくりました。
①収入を維持すること
②リピートのクライアントさんを10人以上にすること
③今までの資格や経験を活かした記事のお仕事を獲得すること(金融・教育)
④パッケージからクライアントさんにお声かけを1件以上頂くこと
⑤扶養内での働き方から脱すること(いち社会人として活躍すること)
上記の指標をもとに、6月の結果について報告していきます。
①収入を維持すること
月々の活動目標額を100パーセントとし、毎月振り返っていきたいと思います。
6月の活動量は96パーセントでした。
②リピートのクライアントさんを10人以上にすること
6月は2名の新しいクライアントさまより案件を頂きました。
うち1件は7月にリピートでご依頼を頂くことができました。
6月時点のリピート実績は【7名】です。
(目標まであと3名!!!)
③今までの資格や経験を活かした記事のお仕事を獲得すること(金融・教育)
新規の金融・教育に関する記事作成はありませんでした。
④パッケージからクライアントさんにお声かけを1件以上頂くこと
パッケージよりお声かけはありませんでした。
現在出品している【コンセプトやSEOを意識して、金融や保険に関する記事を書きます】の閲覧については一定数ありそうなので、引き続き様子をうかがいます!
⑤扶養内での働き方から脱すること(いち社会人として活躍すること)
息子が小学校入学後に検討するつもりです。
急激にお仕事が増えたら考えなくもないかも・・・!?
6月の実験報告まとめ
初めてYouTube動画の原稿執筆案件を頂いたり、自分が大好きな世界史に触れる機会があったりと、6月は新しい分野のライティングをさせて頂きました。
今まで触れたことのない分野の記事制作に携わることは、自身の生涯学習にもなり得ると感じます。
6月の活動で気付いたことを一言で表すとすれば、
“ライター活動は、自身の生活をより豊かにしてくれる”ですかね。
得意な分野に限らず、今後もさまざまなテーマの記事執筆に参加したいと思います!
それではまた7月に!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?