見出し画像

子どもの自己肯定感

先日パルシステムで書店では販売していない?子どもの自己肯定感にまつわる本を購入。
読破しました。
筆者は脳科学者でなんでもデータ、論文の裏付けがあり、説得力あり。
読みやすく、わかりやすい内容でした。

大切なことを忘れないうちにメモメモ

-褒めるときは努力やプロセスを

-条件つきで褒めることはNG

-自分決定できる選択肢を与える

-自己肯定感に必要な5つの要素
安心感、成功体験、好きなことや得意なこと、コミュニケーション能力、目標目的があること

など。

今の息子の行動に困っていることは、
お気に入りの動画をTV占領して見入ってしまうこと。

これには、
禁止するときは理由をつけて説明してみる
自己選択肢を与え、あとどれくらい見るか決めさせる
お手伝いしてもらう機会をたくさん与える
でしばらくTVタイムから離れてもらえるように工夫してみようと思います。

さあ!
今日から実践してみよう。

いいなと思ったら応援しよう!