恋バナってすごいセンシティブなはずなんだけど。
恋愛歴や今好きな人はいるかどうか、とかのいわゆる恋バナを私はあまりしない。自分から友達にしたことがないし、こちらから聞くこともない。
人の恋バナを聞くのはどこか後ろめたさがある。
聞かれたくない恋愛の話の一つや二つ誰にでもあるだろうし、実際自分は聞かれても答えたくないので「なにもない」風を装っている。
私が恋バナに興味を示さなすぎるあまり、友達は私を恋愛経験0だと思っているっぽい。
ある日、「人を好きになったことないでしょ〜」と言われた時はショックだった。
そんなふうに見えているんだ。
そんなこと人に言うもんじゃないよ。
悪気がないのは分かってるから良いけど、みんながみんな楽しい恋愛してると思わないでほしい。
あなたみたいに、好きな人を簡単に彼氏にできる人間ばかりじゃないんだよ。
実らない恋だって、私は1としてカウントするけど、あなたにとっては0に等しいものなんだろうね。
なんでみんな、当たり前のように好きな人と付き合うまでに至るの
なんでいとも簡単そうに両思いになれるの
いつまで経っても発展させられない私の不器用さが目立ってしまう
たまたま好きになった人、決まってたまたま射程圏内にいない。
射程圏内にいてくれたことが一度もない。
たまたま好きになった人がたまたま自分のことを好きで、射程圏内にいて、たまたま結ばれて、そんなこと起こるわけがないと思っている。
もし起こったのならその時は、毎朝起きるたびに幸せで涙ぐんでしまうと思う
なんでみんな涙ぐんでないの おかしいだろ
私にとってはあり得ないことが、みんなにとっては当たり前のことなのかな
怖いよ。