見出し画像

YouTubeでボードゲーム体験を2段階上げる方法

ボードゲームのインストやプレイ実況をYouTubeに上げる人、めちゃくちゃ増えましたね。

でも今日はそれとは別の活用法。BGMがあると明らかに盛り上がるボードゲームってありますよね。

まずレース系。『ピッチ・カー』や『フォーミュラデ』のようなゲームを遊ぶときは、そりゃもうT-SQUAREの「TRUTH」 の一択です。いや、一択ってことはないんですけど。これ流して遊ぶと、テンションがまあ、上がります。

ただYouTubeでめんどくさいのは、楽曲が終わるたびにリピートするか、次の曲を探さなきゃいけない。自分でセットリスト作る方法もありますが、少々手間。

でも、あるんですよ。こういうアホみたいなことしてくれる人が(褒め言葉)

怪獣系も負けじと音楽と相性がいい! 

『キングオブトーキョー』や『ボルカルス』を遊ぶときは、「ゴジラのテーマ」や「宇宙大戦争のマーチ」などを流すと圧倒的にイイ! 『レヴィアス』に『パシフィック・リム』のメイン・テーマとかも血が湧きたちます!

あと、完全にファミコン世代のため、ピコピコなBGMも大好き。『キングコング2 怒りのメガトンパンチ』なんかも結構流してます。

冒険系ゲームと冒険映画のBGMと相性も言わずもがな。『エルドラド』とか『トバゴ』を遊ぶときは、『インディ・ジョーンズ』の「レイダーズ・マーチ」でテンション上がりまくり。

そもそもモチーフが丸被りの『カリブ』が『パイレイツ・オブ・カリビアン』の「彼こそが海賊」と合わないわけがありません。

すべてのボードゲームにBGMをつける必要はありませんが、タイトルによっては音楽があることによってプレイ体験が2倍、3倍と充実するものがあります。

映画が音楽によって俄然盛り上がるように、ボードゲームにも音楽を! というのがカゲゾウの持論です。


オマケ
YouTubeでプレイ実況といえば、『くるねこコイコイ』のそれを最近みつけましてね。嬉しいやら、恥ずかしいやら。まぁ、なにやら楽しそうに遊んでもらっているのでよかったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?