見出し画像

トイレットペーパー購入タイミング|時間節約術Part3

皆さまはどのタイミングでトイレットペーパーを買いに行っていますか?

私はいつもギリギリのタイミングでドラッグストアに買いに走って行ってましたが、最近画期的?な購入方法を開拓しました!

大した話では無いですが、最後の1袋となったタイミングでふるさと納税を申し込む方法です。

この方法であれば、ストックを切らすことも無くなり、災害用の備蓄として保管することもでき、個人的には大発明だと思っています!

ちなみに、注意点として幾つか思いつくところを挙げますので、この辺りは気を付けてください。

  • ふるさと納税の寄付限度額の上限

  • 保管場所の確保(結構スペースが必要)

  • 返礼品の市区町村お住まいの方は貰えない


ふるさと納税に関して、私は楽天ふるさと納税でいつも申し込んでいるので、そちらのリンクを貼っておきます。
ダブルorシングルは人の好みになりますので、両方紹介しておきます。

#楽天ふるさと納税


Amazonでもふるさと納税ができるようになったので、こちらも合わせてリンクを紹介しておきます。

#Amazonふるさと納税

いいなと思ったら応援しよう!

SEパパ@最適なライフを探求中
活動励みになりますので、応援宜しくお願いします!