マガジン

  • 働き方/WorkTech

最近の記事

Engineer Career Study #1「スペシャリストとしてのキャリアを拓く」からの学び。

Engineer Career Study #1(2021年1月19日開催) 1. オープニングセッション「スペシャリストになる覚悟」   - 株式会社リクルート APソリューショングループ マネジャー 兼 シニアソフトウェアエンジニア・Japan Node.js Association 代表理事 古川 陽介さん 2. 特別対談「スペシャリストとしてのキャリアを拓く」   - モデレーター:株式会社レクター取締役・一般社団法人日本CTO協会理事 広木 大地さん   -

    • エンジニアオンライン勉強会 リンクまとめ/Forkwell

      Infra Study Meetup(2020年4月〜) #1「Infrastructure as Code」 #2「VM 時代の開発とKubernetes による Cloud Native な開発のこれから」 #3「SREのこれまでとこれから」 #4「インフラの面白い技術とこれから」 #5「企業に必要とされているインフラ技術とこれから」 #6「インフラとセキュリティのこれから」 #7「エッジ・フォグコンピューティングとこれから」 #8「インフラの研究開発」 #9「インフラ技

      • グルーヴスの資金調達変遷

        私がグルーヴスに入社した 2016年2月以降の、資金調達変遷・背景についてまとめておきたいと思います。(ニーズあるかはさておき。) グルーヴスは、2017年3月の広島ベンチャーキャピタルと大分ベンチャーキャピタルからの資金調達を皮切りに、地域金融機関系ベンチャーキャピタルからの資金調達を開始し、足下では、ニッセイキャピタルからの資金調達・地域金融機関系VCからの追加投資・政府系ファンドであるJIC-VGIからの資金調達を実施しています。 2017年3月:広島ベンチャーキャ

        • 社長が出社しなくなってもうどれくらい経っただろうか。

          もう2年半以上、社長は出社していない。 社長室は取り壊され、オフィススペースの有効活用率は向上した。 確かにどこの会社も社長室って不要かもしれない。 社長は新規事業立ち上げと、既存事業のR&D のため、 東南アジアに移住した。 家族を連れて、マレーシアクアラルンプールで生活をしながら、 グルーヴスの海外事業と国内事業の両方を指揮している。 そして、日本にたまに帰ってくるが、 オフィスに出社することは滅多にない。 というのも、 社長が日本に居ると知るのが facebo

        Engineer Career Study #1「スペシャリストとしてのキャリアを拓く」からの学び。

        • エンジニアオンライン勉強会 リンクまとめ/Forkwell

        • グルーヴスの資金調達変遷

        • 社長が出社しなくなってもうどれくらい経っただろうか。

        マガジン

        • 働き方/WorkTech
          2本

        記事

          テレワークは不可逆の変化であると割り切って、挑戦し続けるしかない。

          #日経COMEMO さんの企画( #テレワークのハードル )に参加しています。 テレワークのハードルをどうやって乗り越えるか? 結論から申し上げると、テレワークは必ず進むデジタル化の一部で、不可逆な変化であると割り切って挑戦し、課題を見つけては改善し続けるしかない。迷っていることがテレワークのハードル。既にテレワークで成果を出している企業が居る中、「乗り遅れてはならない」という考え方で挑戦すべき。 です。 「テレワークが正しいのかどうか?」と疑いながら進めるのではなく

          テレワークは不可逆の変化であると割り切って、挑戦し続けるしかない。

          オフィスは目的を変え、進化していく。

          日経COMEMOさんの企画が、面白そうだったので参加しています。テーマは「#オフィスは必要ですか」 結論から言うと、テレワークメインにシフトする前提で、イノベーティブに、より豊かに、働くための場所が複数必要であり、その1つをオフィスが担う、と考えています。 複数と言ったのは、ルーチンとイレギュラーを組み合わせることで、常にイノベーションに挑戦しながら、モチベーションも高く保つことができるから。と考えています。 ルーチンは、自宅とオフィスが担うオフィスは、いままでのオフィ

          オフィスは目的を変え、進化していく。

          地銀系ベンチャーキャピタル まとめ

          東京都以外の地域でも事業を展開するスタートアップの経営者・CFO の方に、少しでも参考になればと、簡単ですが主要な地銀系VCをまとめます。事業領域を東京都以外の地域としているスタートアップの皆さんとご一緒に事業展開できれば、めっちゃ嬉しいです。 グルーヴスの株主である地銀系ベンチャーキャピタル(北から)地銀系VCは、地元エリアに拠点がある企業への投資がメインになるので、拠点がある・深い提携基盤がある等で関係の深い地域があれば、アプローチしてみるのも良いかと思います。 ・北

          地銀系ベンチャーキャピタル まとめ

          持続可能な『ワーケーション』

          ※ 写真は、2019年9月、大分県別府市で実施したワーケーションで、立命館アジア太平洋大学(APU) の出口学長、大分トリニータ神村さんの講義のあとの集合写真、大分県別府市 鉄輪温泉(かんなわおんせん)コワーキングスペース a side にて。  ​ 最近、『ワーケーション』という単語を頻繁に聞くようになってきたので、ちょうど1年前の2019年9月に大分県別府市で実施したワーケーションで感じたことや、現状の世の中の動きも踏まえてまとめておきたいと思います。 『ワーケーシ

          持続可能な『ワーケーション』

          幸せに働くためにテクノロジーを用いる WorkTech(ワークテック)のこと、

          最近、オンラインとオフラインが交差する機会が急激に増加し、働き方は確実にシフトしています。 リモートワーク/テレワークの比率をグッと上げたことにより、仕事する時間は増えたけど、家族と触れ合う時間も増えました。ミーティングや作業でほとんど部屋に籠もっているんですが、コーヒーを淹れるついでに家族と一瞬触れ合うだけでも “意味がある” ように感じています。5歳, 3歳 とは “意味もなく” ハイタッチして、0歳の頭を “意味もなく” 撫でて通過したりしています。 一方で、物理オ

          幸せに働くためにテクノロジーを用いる WorkTech(ワークテック)のこと、

          "経営企画" とは何かを、追い求めて(仮)。

          最近よくある『外資コンサル => ベンチャー経営企画』というキャリアチェンジをして、3.5年が経ちました。  3.5年間、"経営企画" とは何かを追い求めてきた結果を共有することで、例えば、コンサルからベンチャーに飛び込もうとしている方の何かしらの参考になればなぁと考えています。 グルーヴス(株式会社grooves)という会社にいます。"働くヒトの未来を創る「ワークシフトインフラ」の構築"  をミッションに、HR事業・地域創生事業などを展開しています。オフィスは、東京, 大

          "経営企画" とは何かを、追い求めて(仮)。