
24年 家買った以外のベストバイはフェイシャルトリートメント回数券。最高に癒されるご自愛課金でオススメしたい。
年末の振り返りのタイミングで、友人との会話でも「今年よかったものなに?」という話をする機会が増えますが、24年のぱぴこは、家を買った&家の装飾品関連以外だと、圧倒的によかったなと思うのがコレです。フェイシャルトリートメントに月1で通ったこと。
今年人生で初めてフェイシャルエステのコースを契約したんです。月1で今10回くらいかな?なんだけど、今年のベストバイは間違いなくなくこれです。肌も安定したし、あと月に1回人にケアしてもらうの、幸福感がやばい。本当にいい。
— ぱぴこ (@inucococo) December 26, 2024
エンダモロジーで通っているエルクレストでお願いしているのですが、とんでもなくよかったです。妹が結婚式のブライダルエステでフェイシャルを入れた結果すごく肌がキレイになっていて「え、すご」と思ったことも始めることを後押ししてくれました。やはり、近場の人間に変化が出ると後押しされますよね。インスタはこちら。あと以下にサービスページがあります~!
継続で感じる真の良さ
ってことで、昨年度モニター的にやっていただいた後、契約して、6枚つづりが1回終わって2週目に入り、おおよそ合計10回程度を終えたのですが、引き続きお願いする予定です。本当によい。
体験した際の驚きや良さは以下の記事で記載しているのですが、今回は「継続してみた結果のよきところ」をお伝えしようと思います。継続、大切ですね~~~みたいな気持ちになります。
こう、やっぱり終わった瞬間はすごくよいのは、ある意味で当たり前なのだけど、月1を10か月継続すると明らかに肌力が底上げされたな…と感じます。
毎日の肌がぺかぺか!とは言いませんが、ふと気が付いた時に「あれ、肌ずっと調子がいいな?」とか「あれ、艶玉ができている…!?」とかって感じることが増えました。また明確に「肌の調子が悪いな」と感じることがなかった。これ、地味にすごくないですか???
夏、秋、冬…と季節の揺らぎで崩れるタイミングって基本絶対あるものじゃないですか。でも、今年全然なかったんですよね。毎日「すごい!」って感じるのではないけれど「あれ、なんかずっと、崩れてないな…?」ということに気が付いて、わ、わー!ってなりました。
月1ケアで肌力が底上げされた1年
何がそんなによかったかな~というところですが、以下の5点だなと感じています。
月に1度という頻度
1回 1.3万円程度という金額
単純な気持ちよさ
他人に顔をケアしてもらうという贅沢感
ケア直後及び継続での肌状態の向上
現実的な話から「ケアをしてもらう」というシチュエーション込の良さまでグラデーションで並べましたが、このすべての「丁度良さ」がバランスしていた、というのは大きな要素です。
今年、小田原ヒルトンご自愛旅をしましたが、毎月あんなのできない(金、暇、手間の全ての面で)ので、現実的な感覚値で続けていける…というのはすごく重要なことだと思います。
月に1回というペース、すごく丁度よかったです。私はいつもボディ・トリートメントと合わせて予約を取っていたのですが、毎月「ご褒美」があるのはメンタルによい影響があったと思います。
くすみ、色むらが改善
私自身はものすごく肌に悩みがあるわけではないものの、アラフォーですし年相応に悩みがある感じ。また、日々、意識高くケアをしているわけではない…というようなステータスです。ここ数年で増えたマスクシミと、24年3月にベトナムで調子こいた結果、うっかり日焼けでシミ爆増…が気になる感じ。この辺のシミはレーザーで消せ!!!って感じですが。
毛穴やくすみによる色むらという「昔はそこまで気になってなかったもの」が気になっていましたが、特にくすみや色むらは1年でずいぶん改善したように思います(写真なくてすまん)あとは保湿とケアによる毛穴の状態も改善しました。
スキンケアだけでなく、顔に対するエンダモロジーも実施されるのがセットになっておりまして、その結果たぶん顔のたるみも改善されている…はず。ボディで吸われる!みたいな感じとはだいぶ違った撫でられるような印象です。これも気持ちいい。いつも寝てた。
一時期は半年~1年に1回ハイフを入れたりしてたのですが、この月1メンテナンスに全部込みという観点でお願いできちゃえるのは管理上とても楽だな…という気持ち。
毎日のスキンケアも基本化粧水シートパック+美容液+適当な保湿…くらいな雑な感じで、最近はそこまで高い美容液とかも入れてないのですが、肌の状態としては非常にいいね!と言う感じですので、やはり継続的なケアがなければ高いものを入れても無意味…という気持ちです。
また、肌管理はダイエット・ボディメイクと違って「ふるっとお任せして通い続けるだけで効果が出る」的な部分があり、今回
人の手の気持ちよさ
あと何より、プロの手が、ふわっふわで。めちゃくちゃ気持ちいいのですよ。手の平の柔らかさとかがすごくて(実際ケア大変気をつけてるそうです)その手でケアしてもらえるのが、気持ちよすぎる。
スチーム当ててもらって、ゆっくりメイク落として、なんやかんやしてもらって、ビタミンAとかのマスクでダイレクトインして、なんやかんやしてもらって…だいたい寝てるからあんまりわからないけど、体も温めてもらっている状態でケアしてもらって天国。至福。最高。
ヘッドマッサージは早くも25年ベストバイの予感
ずっと気になっていたエルクレストのヘッドマッサージも受けさせてもらって、よすぎて即契約しました。トイレに張ってある「ヘッドスパ始めました!」の文字とポスターがずっと気になっていたわけです。
なんか、電気?が通る手袋を使ってフェイスとヘッドとデコルテ、背中の肩甲骨らへんをゴリゴリほぐしてもらえる35分のコースで、なんかもうすごかった(語彙)背中の肩甲骨の部分も含めてゴリッゴリを流してもらえるので、リラクゼーションヘッドスパ♡というよりも、施術に近いというか、気持ちいいのですが、半端なくギュンってなる(語彙)ので、ヘッドスパのイメージが全然変わりました。
やってもらった時、12月に入ってからの急な寒さで自律神経が終わりを迎え、鎖骨らへんから上の全てがガチガチのバキバキで人の固さじゃなく、週に90分のマッサージ2回入れて、さらにエンダモロジーも入れてもらっていたのにギリギリくらいのやばかった状態だったのですが、終わった瞬間「目、開いた!!!」ってくらい、こう、目やこめかみ周りのモヤが晴れるような、ぱっかーん!!!みたいな(語彙)状態になりました。
お値段的にも35分 1回 5500円で、もう全部をほぐされたい…私はフェイシャルとヘッドとボディ全てを…ほぐされたい…という気持ちで、5回コースを即クレカシャキーン!しました。お店の人に若干ビビられました。「えっ!?ぱぴさん!??!いいんですか???」みたいな…。
というわけで、本当によかった&25年も引き続きやっていきたいな~!と思うセルフケアでした。ズボラ的には「1か所に行ったらだいたい全部いい感じになる」みたいな場所があるのはマジでありあがえてぇなって気持ちです。
ちなみにダイエット進捗はわろし
ちなみに去年開始したダイエットは、順調に夏まで進捗したあと、クソパワハラ組織に病んでそれどころでなくなり、また今年の夏ごろに再開…という大変歩みが遅い感じになっており、38サイズ余裕までの道のりが長いのですが引き続きやっていき…です。
ここから先は
ありがとうございます。『あなたの課金は、私の課金』を標語に経済をまわしていきましょう。