
Photo by
noouchi
noteで100万円を稼ぐ方法を欲望に負けて買ったらあまりにも not for meだった話
みんな、SNSを使って適当に月100万の収入とかほしいですよね。
私は欲しいです。
犬でバズってうちの犬のかわいい動画を流すだけで月100万入らないかな~~~って不毛な妄想を一生しています。一回もYoutube動画をあげてもないのに。うちの犬、かわいいのでTwitterにあげたときにもっとイイネ♡ついて欲しい…っていう親ばかな悩みはあります。Instagramの方がイイネ♡つくからInstagramに一生犬をあげてしまう…。私の写真が下手問題はそう、それは、そう。
さて、そんな感じで。
「寝てるだけで100万円が欲しい」
「Twitterで100万円ほしい」
「noteで100万円欲しい」
「5000兆円が欲しい」
などと定期的に妄想するも、情報商売屋になる覚悟も決まらず、しかし、うっかりJTCというワードやキャリアネタでバズる似顔絵アイコン…という特徴を上げていくと「え、私、ってコト…!?」という思いもぬぐえない、哀れでかわいい子羊ことワタクシぱぴこ。情報商材やの特徴と私の特徴、ほぼ一致するんですよね。恐ろしいことに。
そんな生産性が0なことを考えているワタクシの、本当にカワイイ犬ばかりが流れてくる最高・天才・天使おススメTLに「noteで月100万稼いだ方法」的なね、のがね、流れてきたんですよ。もしかして、思考、読まれているのカナ!?(念のため予防線を張ると、そういった検索はしていません)
ここから先は
2,345字
ありがとうございます。『あなたの課金は、私の課金』を標語に経済をまわしていきましょう。