SurfaceProを導入したら最高だったし、PC周りの環境が劇的に整理された完璧ワークスペースができたので紹介します
全部無料で読めます。
イイネ!と思ったら♡してね!
さて、Twitter(X)でもご紹介したのですが24年にSurfaceを導入して周辺デバイス類を整えたら、最高ホームデスクスペースができました。
シンプルに最高だな~って感じで、最高です(語彙)
シン・ワークスペース
新居には一応書斎部屋があり、そっちに34型モニタも鎮座しているのですが、リビングの居心地が良すぎて…離れたくない…。
直近業務だと34型なくても問題ない(ゴリゴリのExcelワークとかがない)ので、シンプルワークスペースで稼働しています。
周辺デバイス4つご紹介
重いので持ち運びには向きませんが、家やオフィスなどに置きっぱなしにする分には問題なし。折りたたみ可能なので、A4サイズの書籍くらいの薄さにつぶせます。
重さがあるので安定感もあり、角度や高さを変更することができるので、WEBMのカメラ位置から始まり、お絵描き時なども好きな角度にできて優秀です。やはりモニタ位置によって肩首目の疲れ方が全然違いますね。
大学院でLAN差すことがちょこちょこあるのと、ディスク容量が少ない(512)のため、SDカードつけて外部記憶装置kもう少し確保するか~~~ということで拡張デッキを。USB2か所、HDMI端子もあり…と1個あるとだいたいどうにかなります。
Surfaceは充電が特殊端子とC端子の両方でできるのですが、特殊端子側で充電して、他は拡張パーツ用につぶしてつかっています。軽いし邪魔にならない大きさで気に入ってます。「それなに!?」と声かけられることが多かったです。
ご存じ分離キーボード。最高。一度使うと戻れません。久しぶりに純然ノート形式で文字列を打つと「肩と背中がこんなに縮こまるの!?!?そりゃ体に悪い…」と実感します。強制的に肩が開くので非常に快適です。
分割されたキーボード、使えるかな!??!?!とドキドキしていましたが、そこまで慣れが必要というわけでもなく、ブラインドタッチが普通にできれば即時で普通に使えると思います。
ロジクールのトラックボールも便利~。最初慣れが必要でしたが、慣れると本当に楽ですね。セールでだいたい5000円なので、その時に買うのがいいです。
納戸化した書斎
論文執筆と研究が佳境に入ってきたら、たぶん本広げたりデータ分析したりで書斎活用になりそうです。
あと夜の打ち合わせは、夫や犬に迷惑なので書斎引きこもりしていましたが、秋学期はそこまで夜稼働がない一瞬の息抜き時期なこともあり、書斎が物置と化しています。そのうち…っていいながらもう2か月経ったんですけどね。
10年ぶりのPC新調
で、シン・ワークスペースを構築できるようになったのはSurface導入が大きいのですが、PC新調って、いいですね!となったのでPC入れ替えの話をつらつらと。
購入したのはSurfacePro9、フル装備(ペン、キーボード付)セット。core i7、16GB 512GB 。メモリは今後拡張しようかな…と思っています。
ディスクはSSD拡張でよいかな~という感じ。どうせ高いし、どうせ使うし、ディスク1Tとかにするか!?と思っていたのですが、オプションでメモリやディスクを拡張して購入しようとすると日数がかかったり、在庫が…?みたいなところがあり、さっさと購入しないと普通に授業で困るのだが…という感じで購入。
ちなみにMicrosoftストア公式、Amazon、家電量販店、どこもあまり金額、オプションは変わらずで、Amazonで購入しました。学割ワッフル!なことがあるかしら…などと期待しましたが、特にないです。普通にAmazonのセールでいい感じに拾うのが一番安いと思います。
丁度10が出る出ないの話のタイミングで、在庫入れ替えなのかなんなのか、数が出ていなくて微妙な時期だったのですが背に腹は代えられない!でした。
めっちゃいい。何が?
新しいPCを購入する…という体験が久々すぎたのですが、最高。最高だな!?と思います。
私は長らくWIN OS人生ですし、大学院でも基本的にOffice製品を中心としていて、大学側からもM365ライセンスも発行されているし、今更使いなれていないMAC買ってもな~~~という点と、そうはいっても「書き込みとかタブレット的な利用がしたい!」という欲望を考えると「一択では!??!?!」となり、友人でPCデバイス詳しい太郎も持っており、使用感など聞いたところ「よい」という話だったので購入しました。
最近スマホやタブレットが基本&会社貸与PCもあるから、ぶっちゃけPCを購入するってあんまりしなくても日々の生活部分で困ることはなくなってきましたよね。
で、実際に使っていていいなと思う点は以下です。
軽い。軽い!(900g切る)
タブレットになる
ペンしまえる
とにかく軽い
タッチパネル、一度使うと便利すぎる…最高…
っていう感じです。基本的な動作や使用感は正直もう、PCデバイス自体の能力値が上がっているのでそこまでの差を感じない(会社貸与PCはLenovo Xシリーズです)のですが、画面もきれいで、処理に不快感もなく、タッチやペンといった周辺デバイスおよび性能もストレスフリーで、それこそ数10年前から求めていた「PCとタブと紙の機能を一体化したい!」という欲求にデバイス性能が追い付いてきた…!って感じがします。
というわけで、今年一番購入してよかった大物はPCかもしれません。2~30万するしね…。
バイバイ、デスクトップPC。
まだ技術職だったころに仮想検証環境をゴリゴリに構築して日がな色々触っていた時期があり、当時、Dellの一体型デスクトップPCに対して、メモリ拡張したマシンを作成して利用していました。
約25型モニタと、今はほぼ絶滅したCD-ROMドライバが付いているもので、ゴリゴリに検証しなくなった後もDVD視聴など含めて自宅のホームパソコンとして活躍してくれました。
ノートPCは長らく会社で配布される人生だったこと、出先でプライベートPCをゴリゴリ触る機会がなかったこと、ここ数年は画面がでかいPCで引きこもってインターネットするくらいしか用途がなく、ブラウザ処理ができればなんでもよくて10年前のPCでも何も問題がなかったことから、一切自宅PCを新調してなかったので感慨深いですね。
回収は行政連携サービスがあって助かった
もうずいぶん前のPCだし、PC購入時に下取り対応とかしてなくて、どうしよ!?と思っていたら、行政と連携しているPC回収サービスがあり、こちらを利用しました。PCデータ初期化とか含めた対応だと3千円くらいかかるのかな?
申し込みもWEB完結でわかりやすいし、自宅まで回収しにきてくれるので大変助かりました。バイバイPC。
PC&ワークスペース周り記事
ここから先は
ありがとうございます。『あなたの課金は、私の課金』を標語に経済をまわしていきましょう。