49.蜜蜂と遠雷 連載からの加筆・修正 35
星星峡 2013年3月号 No,182 P10-14
春の祭典(承前)
本P276-281
実際、今回の一次審査で、同じ年に行われた大きなコン
クールの本戦に残ったようなコンテスタントが何人か落ち
てしまっていて、話題になっていた。
実際、今回の一次予選で、同じ年に行われた大き
なコンクールの本戦に残ったようなコンテスタント
が何人か落ちてしまっていて、話題になっていた。
今日は二次審査の最終日で、このあと発表がある。
今日は二次予選の最終日で、このあと発表がある。
いずれにせよ、もう一度彼女の演奏を聴く機会があるの
は嬉しかった。彼女の演奏で二次審査を締めくくれるの
は、明石にとって最高の贅沢だ。
いずれにせよ、もう一度彼女の演奏を聴く機会が
あるのは嬉しかった。彼女の演奏で二次予選を締め
くくれるのは、明石にとって最高の贅沢だ。
その証拠に、二次審査での印象は、「春と修羅」の演奏
で残っているものが多い。
その証拠に、二次予選での印象は、「春と修羅」
の演奏で残っているものが多い。
「うーん。僕と、あとはあのお姉さんだけかあ」
「うーん。僕と、あとはあのおねいさんだけかあ」
「それに、僕のあとに、最後にあのお姉さんが誰よりもパ
ッキリ演奏して、みんなの目を覚ませてくれますよ」
「それに、僕のあとに、最後にあのおねえさんが誰
よりもパッキリ演奏して、みんなの目を覚ませて
くれますよ」
今日も、少なめ。
お姉さん→おねえさん この後も結構でてきますね。