息子くんを見ていると。
息子くんを見ていると、教えられる。
息子くんは、なんでも
「できる〜。ある〜。」
と、肯定から入る。
いつからか、
「できないよね〜。ないものはしょうがない。」
と、否定から入るようになってしまった自分に気づいた。
良く出来るひとは、なんでも
「できない」理由から考えるのではなく
「できる」理由から考える。と言う。
息子くんを見ていて、子どもはそれを地でいくのだな〜と。
「できる」「とりあえず、やってみる」
大人はどこかでそれを置き忘れて来てしまったのかな?!
息子くんにはそれを、大人になっても忘れてほしくない。
なんでも出来る!と肯定から入ってほしい。
それには、まず自分からだよね。
出来ない理由を考えるのではく
出来る理由を考え、行動していこう!!!
と、息子君に教えられた。