名古屋旅。3日目ー名古屋城。
3日目、予定どおり名古屋城に向かうことに。
電車で行こうか?バスで行こうか?迷ったが、
1日乗り放題券があったのでそれで行くことに。
乗り放題が3種類あり、
①メーグル(観光地を巡るバス)→大人500円 小児250円
②全部の路線バス →大人600円 小児300円
③全部の路線バス+電車 →大人850円 小児430円
②をバスの中で購入し出発。
(電車は、ベビーカーがあるとエレベーターを使わないと
移動しにくいので、なにげに不便なのだ。
駅によって場所が決まっていなく、探すのが大変。
同じ場所に作っってくれるとありがたいのだが・・・。)
思ったより早く名古屋城に到着。
早速、中を見て回る。(本丸御殿)
すぐに息子君はあきてしまった。
そりゃそうだ!お城面白くないよね〜。
騒ぎ始めたので、ちょっと休憩。
ソフトクリーム。
そして散歩して帰ろうとしたところ、
お城の上の方で、顔を発見!
息子くんが行きたい!と
今日はじめて興味をしめした。
最後にお城に登ってご飯にすることに。
新しくできた食事処 金シャチ横丁へ!
義直ゾーン 徳川忠兵衛へ。
普通の天丼 と 味噌天丼を注文。
・・・・。名古屋の味がした。
もう一つ、宗春ゾーンがあったとは・・・。
フジヤマ55行きたかったんだよね。
今回、書くため帰って調べたら
わかる事がいっぱいあった。
そういう回想も面白い。
次回があれば・・・。役に立つかも。
その後、あるきながら街を散策。
→名古屋駅までお散歩。
結局バスは、時間があわず一回しか乗らなかった。
1日券いらなかったな。
前も金沢でそうだったけど、割と歩ける。
そして、バスの時間が微妙で
タイミングが合わないことが多い。
思ったより歩ける??無理やり歩いた。
そしたら、いい時間になったので。
お土産買って、手羽先買って
ビール買って・・・。新幹線へ。
3日間の名古屋旅
無事終了。
息子くんがレゴ好きだったらまた来たい。
今度は、「鰻 木屋」 行ってみよう!