見出し画像

ゲームにおけるランダム性とは:ドラクエ3リメイクを遊んでいて思ったこと

ドラクエ3リメイクを遊んでいる。
オリジナル版を何度も遊び、スーファミ版も確か遊び、4と合わせて自分の中で神格化されているタイトル。
リメイクは嬉しいけど同時に怖さもあった。自分も十分懐古厨だし、文句をつけてばっかりになってしまうのでは、と。

でも、同じような思い出のタイトルであるライブ・ア・ライブのリメイクがとても良かったこともあり、無条件で敬遠するのもなぁと思い、始めてみたらところどころうーん、と思うところもありながらもまんまと楽しんでいる。

が、個人的に以前から物申したかった「ゲームにおけるランダム性」が作り出す問題が結構顕著で、そのおかげというのも何だが言語化できるようになってきたのでメモしておく。

言語化できるようになっただけで、じゃあどうすればいいのかとかの結論が出てるわけではないので注意!


・「たまに」二回行動

ドラクエ3リメイク、難易度が低くなったと言われており、自分でも確かにそう思うところはある。
AIはだいぶ賢いし、回復アイテムや強化アイテムがめちゃめちゃ手に入るし、いつでもルーラ・リレミトが消費MPゼロで使えるし、こちらの攻撃にも強力なものがかなり増えている。

でも、難易度が上がっているところもある。そのバトルの変更点のひとつが、「雑魚敵が結構二回行動してくる」というもの。
しかも確実に二回ではなく、たまに二回。なので、どの敵が二回行動してくるのかわからない。
原作ではキラーマシン…は3にはいなかったか。でも、がいこつけんしとかひとくいばこ、ミミックとか、確実に二回攻撃してくる敵はたまにいたはず。

ただ、二回攻撃されるにしても「たまに」と「確実に」だとだいぶ印象が違う。というか、どの敵が二回行動なのかもう覚えられない。

なにより、RPGのバトルで肝心なのは、「1ターンにどのくらいダメージを受ける可能性があるか」であり、それを今のパーティの体力と比べて、生き残れそうなら攻撃するし、危なければ回復するし、微妙だったらバフ・デバフを入れて対策するという作戦を立てて毎ターン行動していくというのが、いちいちしっかり考えるわけじゃないけどみんな自然とやっている遊び方だと思う。

だが、今作は「たまに二回行動してくる」、そして原作より圧倒的に同時に出てくる敵の数が増えている(と思う)ため、ダメージの予想がものすごく立てづらい。

・ランダム行動

そして二回行動よりも問題… いや、RPGの敵AIとして当たり前なのでこれを否定すると成り立たなくなってはしまうのだが、弱い攻撃、普通の攻撃、強い攻撃がランダムに発生するというのが基本的な行動。

同じ敵なのに行動によっては一人に15しか与えない通常攻撃もあれば、全体に50とか与えてくる魔法やブレスなどもある。

特に最近、といってもたぶんドラクエ6くらいからか、ラスボスやクリア後のやりこみボスに顕著なのが、必中クリティカルとか全体に壊滅的なダメージを与えるものとか、とんでもない強い攻撃をしてくる場合があり、しかも大体三回行動。
なので、運が悪いと強力な攻撃を連続で食らって壊滅するということがある。

これがどうにも納得がいかない。運が悪かったらすぐに負けるというのは、本気を出されたらすぐやられるのと同義なのでは?
いや、まあ手を抜かれているのが嫌とかではなく、戦略とか育てたキャラクターの強さとかではなく、運に勝つもしくは運に負けるという感じがすごいする。
だから、正直やりこみボスはあんまり好きではない。

まあ、RPGの良いところは「レベルを上げて物理で殴る」が正しい攻略法でもあるので、その運ゲー要素をレベルで対策できることもある。
ただ、最近のゲームになるとやりこみボスはレベルマックス、最強装備は当たり前、でも運で負けるというものも出てきて、それはもうなんだかなぁという。

真・女神転生やペルソナのやりこみボスは多少ランダム性はあるとはいえ、基本的にはルーチンで、きちんと対策して毎ターン適切な処理をすれば勝てるという、詰将棋的なものがあるので、それが楽しいかという話は別にして、RPGとして「正しい」バトルだと自分は思っている。

結局はランダム性の使い方が気になるのだった。

・運による盛り上がり

ただ、運ゲーが100%悪いかというと、あながちそうでもないのがまた難しいところ。
完全なルーチン行動になると、淡々と対処していくだけでの作業になってしまう、盛り上がりに欠けるというのはあると思う。1ターン目にはアレ、2ターン目にはコレ、3ターン目には力を溜めてきて4ターン目には強力全体攻撃… うーん、ルーチン。

原作ドラクエ3の大きな運要素としては、上記のランダム行動に加えて痛恨の一撃くらい。たまにやってくるつめたくかがやく息でごっついダメージを受けるのがきつかった記憶。
でも、1ターンで壊滅するようなことはなかったはず。ちゃんと回復しておけば耐えられるし、それでもダメならそもそもレベルが足りない、と。痛恨の一撃で誰か一人が倒れてしまう、みたいなのは仕方ないと思えた。

運が悪いと壊滅するということは、逆に運が良いと耐えられて大逆転のチャンスにもなり、それのおかげで熱いゲームメイクが発生することがあるのは否定しない。

実際、自分も盛り上がりが発生してしまったし。

原作になかったはずのボス戦が突然発生し、しかもそのボスが同じ敵を呼び出すという嫌らしすぎる性質を持ち、通常攻撃はせいぜい15くらいしか与えてこないけどたまにバギマを使ってきて全体に50以上のダメージを与えてくるという「ランダム性」に苦しめられた。そしてあるターンで敵三体が全員バギマを使ってくるという「運の悪さ」にやられ、勇者以外が死ぬ上にあと一撃でやられるという展開になり、初全滅かと思ったが、最後の望みとして遊び人をザオラルで生き返らせ、遊ぶな〜!と願いながらのメガザルダンスが決まってまさかの立ち直し。そこから逆転して勝てた。

ここはまあ、確かに熱かった。

でも、それって開発側が狙った盛り上がりじゃなくない?と思ってしまうわけで。

まあ、上に書いたようにレベルをしっかり上げていたらピンチになる確率も下がるし、そもそも自分が遊び人を入れてたせいというのもあるだろうからそんな縛りプレイ状態でバランスの文句を言うのはおかしいかもしれないけども。

・確率が悪いわけではない

確率全てが嫌なわけじゃない。確率をなくしたらそもそもほとんどのゲームは成り立たなくなってしまう。

RPGではそもそもどんな敵が出てくるかもランダム性のひとつではあるので、運が悪ければしんどい敵ばかり出てくるというのはある。が、それなら逃げるという選択肢もあるし、そもそもどの敵もしんどいのであれば単純にレベルが足りてないということ。

それが、今回のドラクエ3リメイクのようにバトルでのランダム性が高い場合は、下振れと上振れが激しくなる。

同じ編成の敵でも余裕で勝てるときもあれば、運が悪いと壊滅しうるという、適切なレベルであれば程よい難易度の戦闘になるのではなく、準備や戦略を立てていても運の要素が大きく関わってくるというのが… 楽しくない。
というか適切レベルがもはや良くわからない。

・「たまに二回行動」してくる敵が「強力な攻撃をしてくる」ことの問題

で、本題。
ドラクエ3リメイクをやってて雑魚戦でよく気になるのが、

  1. 敵の数が多い

  2. その敵が「たまに二回行動をしてくる」

  3. その敵が「たまに強力な攻撃をしてくる」

が合わさることがそこそこ高確率で発生すること。

なので、究極に運が悪ければ画面を埋め尽くす敵が全員二回行動で、且つ全員強力な魔法やブレスを使ってきて、1ターンで普通に壊滅する。

まあ、さすがにそこまでの自体が発生したことはまだないし、そもそも二回連続で強力な攻撃をしてこないように設定してあるのかもしれない。それでも力を溜める系の技を持つ敵が二回行動設定されており、力を溜めてから同じターンで殴ってくるという、対策もクソもないことをしてくるのはよく見るし、万全の状態から強力な攻撃を連発で食らって壊滅間近というのは良く経験してきている。

要は、下振れしたときのダメージと、上振れしたときのダメージの差が激しいんじゃないかということ。

例えば、たまに二回行動してくる敵が四体出たとする。で、一番弱い攻撃が一人に攻撃して10ダメ与えてくるもの、一番強い攻撃が全体に40与える攻撃だとする。実際こういう敵はいた、はず。
すると、下振れしたときは最高でも一人が40受けるだけ
それが上振れして全員二回行動且つ全体攻撃してきた場合は、全員が320ずつ受ける。確実に全滅する。

二回行動でどちらも全体攻撃してくることがなかったとしても、今度は敵の数が多くて8体出てきて全員全体攻撃してきたらやっぱり320ずつ受けて壊滅する。

やっぱりどの敵が二回行動かわからない、というのが一番の問題な気がする。敵が多いのもそうだが。

オリジナルだと敵が多くなるのはせいぜいマドハンドとか、多いけど鬱陶しいだけの雑魚がほとんどだったので、1ターンでのダメージを予想できた。
今作は現れた時点で敵が6体とかいるのは当たり前で、そこから更に呼んだりして、二回行動されたりするからもう1ターンでのダメージ把握がムリすぎるし、上振れしたときの総ダメージがとんでもないことになる。

で、それへのプレイヤー側ができる対処があるかというと… なんだろう。
そもそもオートセーブだから全滅してもやり直しが楽というのもあるのかもしれない、あとはものすごく大量に落ちているたねでかなりの強化が可能だったり、複数回行動が可能な特技があってメタル系を狩りやすくレベルも上げやすいというのもあるかもしれない。

ただ、それはあくまでもバトル外の対処であって、バトル中に対処できるかと言うと、祈るしかない
バトル前に体力回復しておくのは当たり前としても、雑魚戦でもバフ・デバフをしっかり使えばいいかもしれないが、「その敵を効率的に倒す戦略」というのがあんまり感じられない。

端的に言うと、バトルバランスの調整を放棄してないか?運に頼りすぎてない?と。

それを、昨今のドラクエなどのRPGに感じるんだよなー。運ゲーになっちゃってないか、と。

このエリアにはレベルがどのくらいで到達してもらって、こういう装備をしてもらっていれば問題なく冒険できるよというレベルデザインがされていないとは言わないが、それが運ゲー要素で台無しになっちゃってないか、と。

別に全滅しまくってるとか、2回に1回理不尽バトルに遭ってるとかではないが、倒すまで数ターンかかるバトルであっても、運が良いとほぼノーダメ、運が悪いとボコボコになるという、バランスの悪い戦いがしょっちゅう起きているので。

いやまあ、それを言うならオリジナル版のドラクエ3はしっかりとされていたのか?となって、そこは正直よくわからない。たぶん理不尽なところも普通にあっただろうとは思う。でも1ターンで壊滅するというのはあったかなぁ… ザラキで壊滅はあるけど、それはミミックと出会ってしまった時点で覚悟できる展開なので理不尽ではないし。じごくのきし3体とか出てきたら死を覚悟するけど、それは想定された地獄だし。

まあ、今回は言語化できるようになっただけで、結論があるわけではないのだった!

ともかく、今回のドラクエ3リメイクで一番気になるのはやっぱりランダム性の高い二回行動かな… そのうち三回行動してくる敵も出てきそうな予感もしている。今のところ楽しんでるけど、どうなるかな…

いいなと思ったら応援しよう!