見出し画像

ランチは小さな冒険

月曜日は、小さな宿泊施設の1階にあるカフェでお昼ご飯、昨日は沖縄のお姉さんたちがやっている、常連さんたちでいつもにぎやかなお店でお昼ご飯。

最近はだいたいこの2つのお店を使うので、さて今日はどうしたものかとふらふら歩いていくと、月曜日のカフェはどうやらもうすでにランチが売り切れのよう。とすると、昨日も行った沖縄のお姉さんのお店に2連ちゃん?

それもちょっと芸がないな、とひとしきり悩んだところで、ちょうど職場をはさんで反対側に、エスニック料理のお店があったなと。久しぶりに行ってみるかときびすを返し、職場を通りすぎてお店のあるビルのところまでたどりつくと、

「火曜日・水曜日は定休日となっております」

おいおい、今日はどうした?

そういえば、この先少し歩いたところにカレーのお店があることを思い出した。このあたりに日本語学校がある関係でネパールだかなんだかの人たちが多く住まれていて、その関係なのかネパールカレーとか少し変わったカレーを出すお店。

お店にたどり着いてみると、営業はしているものの、普通だったらお店の前に出ているはずのランチメニューの看板が出ていない。久しぶりだしメニューも変わっているかもしれないし、より現地感が強くなってて口に合わなかったらどうしようと、なんとなく気が引けてそのまま通り過ぎてしまった。

ちょうどそのお隣に自然派スタイルのお店?なんていうの?玄米とか出すお店があったんだけど、すっかりスパイスの口になっていたのでなんか違うなとこちらもスルー。

そのまま歩いていくと、目の前には大きなスポーツジム。そうだ、ここの2階に日本そばのお店があったんだ。スパイスの口になっていたはずなのに、あっというまにダシの口に。ということで、今日のランチはおそばに決定。

ざるよりつゆ派。こうやってみるとこのかきあげ、かきあげらしくないね

あんまりランチのバリエーションがないなあといつのまにか思い込んでいたけれど、少し歩くだけでこんなにいろいろお店があったんだってことに改めて気付く。

自分の行動範囲が狭くなっていただけ。すべては自分次第。少し目を上げると、そこには広い世界が広がっているんだよ。そう、忘れていただけさ。

明日からは、胸を張って目線を高くして、小さな冒険に出よう。


なんのはなしですか?


いいなと思ったら応援しよう!