
結局どれが正解?「自己投資の方法」
成功者は皆一様に「自分に投資しろ!」「自己投資だ!」と四六時中言っています。
私はそれを聞くとどこに投資すればいいの?と思います。
代表例として「本を読め!」と聞きますが、本を読んだだけでは成功しません。
まあそこには、1言うから10理解してね。という意味での発言ですが、心の中で「10言ってよー」と思っています。
皆さんも同じような事、思っているんではなかろうかと!
今回は『自己投資の方法』について私なりに効果が感じられる具体的な方法をおつたえします!(ここから少し生意気になります。)
名付けて!『お金も時間も有限だからこそ、ムダな自己投資は避けたい!結局どれが正解なの?自分に投資するならコレコレランキング5選!』(ほっ)
と、いきたいところですが、投資をする前にやらなくてはいけない事があります。
それは『減らすこと』です。
自己投資と言うと「何をしたらいいか?」「どうしたらいいか?」にばかりに気を取られ、自分のポケットがパンパンな状態に気づいてません。
まずは、やらない事を明確に決めて自己投資に励みましょう。
やらない事代表例
悩むこと
多くの人が悩むことに時間を取られています。
この現象は脳科学的にも説明出来るんですが、簡単に言うと「悩んでる状態は居心地が良い」なんですよね。
これは「案全領域」とも言い、悩むことが習慣化されていると、脳が「悩んでる時は安全だ」と思い込みます。
✅改善方法
悩むタイムリミットの設定(5分なり1時間なり1日など)
時間が来たら決断しましょう。
そしたら「その決断が正しかったのか悩み始めます。」
そうなったら自分の事を鼻で笑い「自分の尻尾を追いかけてる犬かよ。」とツッコミを入れて軌道修正しましょう。人付き合い
ついつい「飲みのお誘い」とかがあると行きたくなるし、久々の友人と会うのは楽しいです。
あまり行きたくない誘いも、付き合いで顔を出さないといけなかったりします。
ただ言えるのは、あなたを守れるのはあなただけです。
友人でも会社の人でもありません。
今、自分のするべきことを判断し実行しましょう。掃除
人は「やらない理由を探す生き物です。」
「読書しよう」「勉強しよう」と思ってから、バックから取り出したり、本棚から選ぼうとするとめんどくさくなって先延ばしにしたり、掃除し始めたりします。
✅改善方法
「やらない理由を探し出す前にやる」
本や勉強道具は机に置いておき、すぐ始められようにする。SNSなど見ている時間
説明するまでもないですね。
騙されたと思って1回アプリ消してみてください。
一週間後にはインストールしてるんで。
でも考えてみて下さい。
「一週間稼げましたね?」
その繰り返しです。
それでは「自己投資5選」いきましょう!
第5位 書くこと
やることを減らせたら、私は書くをおすすめします!
基本的には『文字』をお勧めしてます。
私の絵心は3歳で止まっているので、絵は描けませんので絵を描きたい方は絵でもいいと思いますが文字をおすすめしています。
「何を書けばいいの?」と迷う人もいるかと思いますが私はそのまま書いてます。
何を書けばいいのか分からないなら、何を書けばいいのか分からない。と書いてます。
そのように、書き続けていると自分の考えや思っている事がどんどん出てきて、頭が整理されやるべきことが明確になっていきます。
考えて書くのではなく、書きながら考えます。
正しくは「書くから考えれる」だなと実感しました。
おすすめは、何かした後に書いてみてください。
例えば、「本を読んだ後に書く」や「動画を見た後に書く」や「散歩の後に書く」など何でも構いません。
第4位 発信すること
抗えない時代だなとつくづく実感しています。
昔では出来なかったですが、今ではみんなが無料で発信出来ます。
文字、声、絵など、なんでも発信できます。
AIの技術が進み、どんどんAIの力が強くなっているからこそ、自らの発信力で差が出ると思います。
人に見られるのが目的じゃなくて良いです。
発信できる人は、人生の選択肢が圧倒的に増えます。
コミュニケーション能力や言語化力、書き、しゃべりなどが向上します。
なんと言っても、自分で見返すことによって、俯瞰して自分を見る事が出来ます。
「こんな映りしてるんだ」「こんなしゃべりしてるんだ」と良い点や改善点がより鮮明に出てきます。
最初は少し抵抗感があるかと思いますが、何事も初めてのことはそんなものです。
最強の自己投資なので是非お試しください。
noteやブログ、SNSやyoutube何でもよいですが、個人的はやはり動画が良いかと思いますが、書き物で言ったらnote様でしょ。(ゴマすりすり👏)
第3位 苦労を買う
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?