85日目 名曲

帰りの電車は、帰宅ラッシュ。
数分でも本を読もうと思っても、開くことすらままならない混み具合だ。

そんなときにはイヤホンが活躍する。
耳からの情報ならば、どれだけ混んでいる車内でも得ることができる。
ちょうどVoicyの新着放送もなかったので、久しぶりに音楽でも聞こうかと再生したのがこの曲。

名曲とはこういう曲のことを言うのだと思う。

光が差し込むかのような雰囲気を醸し出すイントロ。
サビへの盛り上がり。
「虹」のキーワード。
最終盤に待つ転調。

音楽的な語彙が乏しく、表現しきれない部分が多いのだが、とにかくこの曲には心が洗われる。
何度も聞きたい、というよりも、ふと自分の元気のなさを感じるときなど、「ここぞ」のときに聞きたい曲だ。

誰の胸の中にだって
薄暗い雲はある
その闇に飲まれぬように
今日をそっと照らしていこう

過去は消えず未来は読めず
不安がつきまとう
だけど明日を変えていくんなら今
今だけがここにある

「ヒカリノアトリエ」桜井和寿

今がんばらなくて、いつがんばるねん。
そんな思いに駆り立てられる。

いいなと思ったら応援しよう!