![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23303614/rectangle_large_type_2_dc737196ff11ee4e795ea33f621632d4.jpg?width=1200)
VOL.48 ~20歳。イタリア1週15万の旅~本当のごちそうとは何かを知る【シエナ】
【前回のあらすじ】
イタリアバックパッカーも早2週間。
フィレンツェのご近所都市「シエナ」に無事到着。
しかしホテル探しから躓き、バスにはスルーされ、路頭に迷う。
携帯の充電も切れた。坂道だらけのシエナ。
のしかかる15Kの荷物。歩き、迷うこと数十キロ。
シエナでの宿泊は諦め、フィレンツェに戻ろうと駅へ向かう。
が、最終の電車の時刻が終わってしまっていたのである。
どうする!
「え、、終電19:00!?こんなに早く・・・!?????」
ウソだろウソだろウソだろ・・・・
来たときはシエナに泊まる気満々だったので帰りの時間は気にしてなかった。。
痛恨のミス。。
あと5分早くついていれば、、、
帰りに買い物しなければ間に合ったのに。。。
今日は宿がない。絶望を感じながらとぼとぼ駅を後に
しようとしたその時!!
ガタン ガタンップシーッ!!
あぁ、、フィレンツェ行き列車来たーーーーーーーーー!!!!!!!
どうやら運航が遅れていたようで、10分後に到着。
ほっと一息。。。。
今回ばかりはイタリアの時刻表の緩さに助けられた。
帰りの列車はぐったり。。
買った牛乳を飲みながらシエナを振り返る。
「いやぁ。。。キツかった。。」
もう涙目です。
フィレンツェに到着。20:30
うとうとしながらフィレンツェの駅に到着。
さぁ、ここからホテルまで徒歩で約40分。
無理!もう頑張れない。
僕の旅、バスでは痛い目にしか合わず封印していたが、
駅からホテルのバスは1回使ったから大丈夫!17番バスだ。
とドキドキしながらも冒険。
バスに乗り込み、数十分。
どこかの駐車場へ到着。
お客さまは全員降車し、運転手は煙草を吸い始めた。
「え。。終点?ホテルの前止まってないよな、、、」
「え?えッ?ここどこ?終点?降りたほうがいいの??」
ざわざわと嫌な予感。
しばらくすると再びバスは動き出した。
「あ、よかった。。。これからホテル方面に行くのかな??」
乗客は僕一人。時刻は21:00過ぎ
ついたのは、、、、フィレンツェの中央駅(スタート地点)でした。笑
やっぱり。。。バスは。もう乗らない。
しかしながら、バスに座って少し体力も回復したので
再度50分かけて、歩きでフィレンツェのホテルへ向かう。
ホテルは郊外、、真っ暗の道中はさすがに怖い。
さっさっと早歩きで足を進める。
ホテルへ到着 22:00
ぐわっぁぁぁぁ!!!!
つかれたぁぁぁあああ~~~!!!!
怖かったぁぁ~~~~!!!!!
突然の宿泊でも快く受けてくれたホテルの受付の方。
僕のことを覚えてくれていました。
ダッシュで部屋に向かう。今日は部屋には一人!!
汗だっくだく!(7月)
足パンッパン!!
パンツビリッビリ!!
今日は人間が1日に歩いていい距離を超えてしまった気がする。
最高の体験
15㎏の荷物を降ろし。
ひんやりした床にゴロンとした瞬間が最高。
気持ちいいんだぁぁ。。
寝落ちしそうなところにむち打ち、シャワールームへ。
いつもは何も感じないシャワーも今日は違う。
「う”あ”あ”ぁぁぁぁ」と声が漏れるほどの極楽さ。
湯船につかっていたらきっと死んでいただろう。
そしてお楽しみのディナータイム♪
ご飯を食べながら誰もいないホテルの談話室で日記を綴る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23301636/picture_pc_a4d0ebd5baea4fb869a8c96d1b601a2f.jpg?width=1200)
この旅はたくさんの気づきをくれた。
冷たいものが飲みたいけど飲めない。。
そんな時に飲む水のおいしさ
極限までお腹が空いたときに食べるパンのおいしさ。
食材の味や香りを感じた。
命を感じた。
そして
本当に困ったとき、助けてくれた人たち。
感じる「縁」、やさしさ、感謝、愛情。
すべてがありがたく感じた。
それと同時に
今まで日本では、なんて贅沢に暮らしていたんだろうか。。と感じた。
裕福な暮らしに慣れ、つまらないと不満ばかり漏らしていた。
バカ野郎だ自分は。
日本だったらコンビニに行けば好きな時にトイレに行ける。
シャワーも普通にお湯が勢いよく出るし、トイレもきれい。
水だってきれい。物の質も高い。
最高じゃないか。
改めて日本の素晴らしさを体感。
今まで文句言ってごめんなさい。
・・・・・
と思ったことを殴り書く。
気付くともう23:00を回っている。。
日記を閉じ、談話室の窓から見える真っ暗なイタリアを眺める。
なんだか、少し成長できた気がする。
「よし、明日はナポリに行ってみよう。」
この旅は危険を冒さず、無難に北イタリア周遊の旅で終わらせようとしていた自分の中で何かが変わった瞬間だった。
Buona Notte
おやすみなさい。
【本日の出費 7/20】
アッシジ→フィレンツェ行き列車・・・1200円
フィレンツェ→シエナ行き列車・・・700円
無駄にしたバスのチケット4枚・・・600円
夕食(パン、桃、牛etc)・・・700円
ホテル・・・2500円
合計 5700円
ビジネス・他ノート
旅の経験を活かしてイタリアンレストラン経営を10年。大切にしている価値観や、これから困難に立ち向かう方々にぜひ読んでいただきたい内容です。
興味があればぜひ読んでみてください♪
家族4人の食費を6万→3万以内に節約成功!
飲食のプロが主夫になる。
我慢はせず、おいしいものをおなか一杯食べてます。