![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146970550/rectangle_large_type_2_6454e52007ef7e8af9e30bf47feab773.jpeg?width=1200)
生活食
日本食でも、和食でもなく
「生活食」か。
また教えてもらった。
「外食」でも、まち中華や、インド料理ではなく、まちかどカレーは「生活食」。イタリアンじゃないスパゲティやピザも。
サンダル履きでも行けるところは、伝統的な日本の料理じゃなくても「生活食」。だから、とんかつもラーメンも。
もちろん。わが家でつくる「お家ごはん」は「生活食」
つまりね。気を遣わなくて食えるやつ。
カッコつけなくてもいいやつ。
だからホッとする「食」。
心が素直に喜ぶ「生活していくための日々食」
みんあにあるよ。「深夜食堂」とか「孤独のグルメ」とか。
「きのう何食べた?」とか。