見出し画像

この写真の作り方#5 -銀杏並木シーズンに向けて-

こんにちは、やまぐちです。
11月に入り、一気に冷え込む日が出てきましたね。
ついに冬物の羽毛布団を出したことで、寝かしつけ時に寝落ちする率が倍増しました。
11月といえば、紅葉シーズンに入ってきます。
紅葉も綺麗ですが、個人的には綺麗な黄金色の銀杏並木が好きです。

そんなわけで、今回はこちらの写真について書いていきます。


この写真について

去年の12月頭に撮った写真です。
こんな服装なので、わりと暖かい日だったと思います。

落ち葉があると、それだけでこどもたちは楽しめてしまいます。
ちなみにこのさらに1年前の写真がこちら。

成長とともに落ち葉の投げ方も上手になってる気がします。
こういう季節を感じられる写真を撮っておくと、後で見返すときに成長や時の流れを感じやすかったりするのでおすすめです。

今回の写真を撮った時、銀杏並木の黄色が夕日に照らされて金色に輝いていました。
娘もすごく楽しそうで、輝くような笑顔だったので(親補正あり)、
その印象を再現するようにレタッチを行いました。

シチュエーションと構図

ここから先は

1,466字 / 14画像

この記事は現在販売されていません

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?