
Photo by
subaruphoto2002
神戸のお土産は、老祥記の豚饅頭
今日は、老人ホーム探しの相談で、神戸元町まで行ってきた。
久しぶりに車で行ったのだが、しかし高いね~!駐車場。
15分で200円~300円あたりが相場なよう。
元町周辺をぐるりと回ってみたけれど、だいたいそんな感じだったので、1,300円が上限のところに駐車。
パーキングメーターで、空いているところもあったけど、60分限りだし。
まあ、短時間ならこちらでも良かったのかも。(60分300円也)
老人ホームの案件については、今日は予算が折り合わず、再度ご提案と言うことになった。1時間半ほどで、終了。
そのまま帰ろうかと思ったけれど、元町中華街を素通りするのもなんだし、と思い返し、行き過ぎた道を戻る。
学生時代にも良く来たところだ。
ふと見ると、いつもは、長い列が続いている『老祥記』も、今日は短い。
5分ほどのようなので、列に並んで、アツアツの豚饅頭を20個購入。(1個120円也)
帰りの車内で、たまらずかぶりついた。
うん、うまい♪
神戸元町のお土産は、これで良いよな!
だがしかし、神戸っ子の私は、551でもなく、新開地の『春陽軒』派である。
辛みそをつけて食べる、豚まんが旨いのだ!