
【抄訳】戦争研究所「ロシアによる攻勢戦役評価」2024.08.19 - ウクライナ戦況:ロシア軍のドネツィク州方面攻勢
Russian Offensive Campaign Assessment, August 19, 2024, ISW ⬇️
ウクライナ戦況:ドネツィク州方面
◆ 戦争研究所(ISW)報告書の一部日本語訳
ロシア軍がシヴェルシク[Siversk]方面で限定的な攻勢作戦を行うなか、伝えられた情報によると、8月19日に同軍はシヴェルシクから南東方向の地点で前進したとのことだ。8月19日にロシア国防省は、ロシア軍がヴィームカ[Vyimka]鉄道駅を掌握したと主張した。ここはヴィームカという集落(シヴェルシクから南東方向)から南東方向すぐの地点にある。ロシア軍事ブロガー・アカウントの一つは、ロシア軍がこの鉄道駅の東方(同じくシヴェルシクから南東方向)ででも前進したと主張したが、この地域でロシア軍が最近前進したことを示す映像証拠をISWは確認していない。ウクライナ軍参謀本部の報告によると、ロシア軍の攻撃地点は、シヴェルシク東方のヴェルフニョカムヤンシケ[Verkhnokamyanske]付近、シヴェルシクから南東方向のスピルネ[Spirne]付近とイヴァノ=ダリウカ[Ivano-Darivka]付近だったとのことだ。また、チェチェン・アフマト・スペツナズ・グループ「ホフラ[Khokhla]」がビロホリウカ[Bilohorivka](シヴェルシクから北東方向)で行動中であることが伝えられている。

ドネツィク州方面の領土支配状況評価
(戦争研究所)
ロシア軍が8月19日にチャシウ・ヤール[Chasiv Yar]市内で前進したことが伝えられているが、裏付けのとれた前線の変化はみられなかった。ロシア軍事ブロガー・アカウントの一つは、チャシウ・ヤール市内東部ジョウトネヴィー[Zhovtnevyi]地区の東方に位置するウクライナ軍防御陣地を、ロシア軍が奪取し、掃討したと主張した。だが、この主張を裏付ける映像証拠をISWは今のところ確認できていない。ウクライナ軍参謀本部の報告によると、戦闘が続いた地点は、チャシウ・ヤールから北東方向のフリホリウカ[Hryhorivka]周辺とカリニウカ[Kalynivka]周辺、チャシウ・ヤール東方のイヴァニウシケ[Ivanivske]周辺、チャシウ・ヤールから南東方向のアンドリーウカ[Andriivka]周辺とクリシチーウカ[Klishchiivka]周辺、チャシウ・ヤール南方のプレドテチニェ[Predtechnye]周辺とストゥポチキ[Stupochky]周辺であるとのことだ。また、ロシア軍第98空挺(VDV)師団に属する部隊がチャシウ・ヤール市内東部のドネツ・ドンバス運河付近で行動中であることが伝えられている。

チャシウ・ヤール周辺の領土支配状況評価
(戦争研究所)
入手した情報によると、8月19日にロシア軍はトレツィク[Toretsk]方面で引き続き前進したとのことだ。ロシア国防省は8月19日に、ロシア軍中央部隊集団所属部隊がザリズネ[Zalizne](トレツィクから南東方向)を掌握したと主張した。また、有名軍事ブロガー・アカウントの一つは、ロシア軍がザリズネの西方に位置する変電所を通過して進み、ネリピウカ[Nelipivka](ザリズネから南西方向、トレツィクの南方)に向かって移動中であると主張した。さらにロシア軍事ブロガーの一部は、ロシア軍がニウ・ヨルク[Niu York](トレツィクの南方)をすべて占拠したと主張し、ザリズネ区画内西部からネリピウカ方向に進撃する取り組みを支援して、ネリピウカに向かって北へと攻撃を仕掛けるために、ロシア軍がニウ・ヨルク区画内北部にある陣地の掃討を行っていると主張した。ロシア軍事ブロガーの一部はまた、ロシア軍がネリピウカ区画内南部に進入し、この集落内に新たに設けた拠点陣地を固めているところだとも主張した。ただし、これらのロシア側主張のすべてに関して、その主張を裏付ける映像証拠をISWは現状、確認できていない。また、ロシア軍がニウ・ヨルク全域を制圧下に置いていることを裏付ける映像証拠を、ISWは入手できていない。ウクライナ軍参謀本部は、ロシア軍がネリピウカ周辺で攻撃を仕掛けたことに言及しており、このことは、ロシア軍がニウ・ヨルクかザリズネのいずれかを経由して、ネリピウカに接近していることを示唆していると思われる。また、ウクライナ軍参謀本部は、トレツィクそれ自体での戦闘に加え、ニウ・ヨルク、ザリズネ、ネリピウカの各周辺でも戦闘が行われたことを報告している。

トレツィク方面の領土支配状況評価
(戦争研究所)
ここ最近の8月19日、ロシア軍はポクロウシク[Pokrovsk]から南東方向の地点で前進し、ポクロウシクを目指す攻勢作戦を継続した。8月18日に公開された動画の撮影地点特定可能な画像に、ザヴィトネ[Zavitne]区画内南部に掲げられたロシア国旗が映っており、このことから、ロシア軍が最近、ザヴィトネとノヴォジェランネ[Novozhelanne](ザヴィトネの真北)を掌握したことが分かる。ロシア軍事ブロガーは、ロシア軍がコミシウカ[Komyshivka]とプティチェ[Ptyche](ポクロウシクから南東方向、ノヴォジェランネ~コミシウカ地区から南東方向すぐの地点)に向かって前進中であると主張し、ウクライナ軍は戦術的に包囲されるのを避けるために、これらの集落から撤退しているところだと主張した。ロシア軍事ブロガーの一部はまた、ロシア軍がホロディウカ[Hrodivka]とノヴォホロディウカ[Novohrodivka](前者はポクロウシクの東方、後者はポクロウシクから南東方向)のそれぞれの郊外にまで到達したと主張した。しかし、両集落のいずれかにロシア軍将兵が存在していることを裏付ける映像資料を、ISWは確認していない。ウクライナ軍参謀本部の報告によると、ロシア軍が攻撃を行った地点は、ポクロウシクから北東方向に位置するヴォズドヴィジェンカ[Vozdvyzhenka]、ゼレネ・ポレ[Zelene Pole]、カリノヴェ[Kalynove]、ミロリュビウカ[Myrolyubivka]の各周辺、ポクロウシクから南東方向に位置するミコライウカ[Mykolaivka]、プティチェ、ノヴォホロディウカ、ザヴィトネ、スクチネ[Skuchne]の各周辺であるとのことだ。

ポクロウシク東方の領土支配状況評価
(戦争研究所)
ロシア軍は8月19日もドネツィク市の西方で攻勢作戦を続けたが、前進は確認されていない。8月18日と19日にロシア軍は、クラスノホリウカ[Krasnohorivka]とヘオルヒーウカ[Heorhiivka]の各周辺での攻撃を継続した。ロシア軍「カイラ[Kaira]」分遣部隊(東部軍管区[EMD]、第68軍団[AC]隷下第39自動車化狙撃旅団)のドローン・オペレーターは引き続きクラスノホリウカ周辺で行動している模様だ。また、第238砲兵旅団(南部軍管区[SMD]、第8諸兵科連合軍[CAA])に属する部隊は引き続きヘオルヒーウカ周辺で行動している模様で、第150自動車化狙撃師団(SMD、第8CAA)はクラホヴェ[Kurakhove](ドネツィク市の西方)に向かって作戦行動を続けている模様だ。
ヴフレダル[Vuhledar]周辺での攻勢作戦を続けるなか、ロシア軍は最近の8月19日にドネツィク市から南西方向の地点で前進した。8月17日に公開された動画の撮影地点特定可能な画像によって、ロシア軍が最近、パウリウカ[Pavlivka](ヴフレダルから南西方向すぐの地点)区画内北西部に進入したことが分かる。ロシア軍事ブロガー・アカウントの一つは、ロシア軍がピウデンノドンバスカ[Pivdennodonbaska]第1鉱山(ヴフレダルの東方)のシャフト付近の陣地を固めたと主張し、ロシア軍がヴフレダルとコスチャンティニウカ[Kostyantynivka]を結ぶT-0524高速道路沿いに位置する、詳細不明の2つの陣地を奪取したと主張した。8月18日と19日にロシア軍は、ドネツィク市から南西方向に位置するコスチャンティニウカ、パラスコヴィーウカ[Paraskoviivka]、ヴォディヤネ[Vodyane」、ヴフレダルの各周辺で地上攻撃を続けた。
8月19日にドネツィク・ザポリッジャ州境地域では、小規模な陣地戦が続いたが、前線上の変化は確認されなかった。ウクライナ軍参謀本部は、8月18日と19日にロズドリネ[Rozdolne](ヴェリカ・ノヴォシルカ[Velyka Novosilka]から北東方向)に向かう戦闘が続いたことを伝えた。
※ISWが参照している情報源を確認したい場合は、報告書原文の後注[41]~[62]に記載されたURLにアクセスしてください。
◆ 報告書原文の日本語訳箇所(英文)
Russian forces reportedly advanced southeast of Siversk amid limited offensive operations in the area on August 19. The Russian Ministry of Defense (MoD) claimed on August 19 that Russian forces seized the Vyimka Railway Station, just southeast of Vyimka (southeast of Siversk). A Russian milblogger claimed that Russian forces also advanced east of the railway station (also southeast of Vyimka), although ISW has not observed visual evidence of recent Russian advances in these areas. The Ukrainian General Staff reported that Russian forces attacked east of Siversk near Verkhnokamyanske and southeast of Siversk near Sprine and Ivano-Darivka. Elements of the "Khokhla" Chechen Akhmat Spetsnaz group are reportedly operating near Bilohorivka (northeast of Siversk).
Russian forces reportedly advanced within Chasiv Yar on August 19, although there were no confirmed changes to the frontline. A Russian milblogger claimed that Russian forces seized and cleared a Ukrainian fortification east of the Zhovtnevyi Miroraion in eastern Chasiv Yar, although ISW has not yet observed visual evidence of this claim. The Ukrainian General Staff reported that fighting continued northeast of Chasiv Yar near Hryhorivka and Kalynivka; east of Chasiv Yar near Ivanivske; southeast of Chasiv Yar near Andriivka and Klishchiivka; and south of Chasiv Yar near Predtechnye and Stupochky. Elements of the Russian 98th Airborne (VDV) Division are reportedly operating near the Siverskyi-Donets Donbas Canal in eastern Chasiv Yar.
Russian forces reportedly continued to advance in the Toretsk direction on August 19. The Russian Ministry of Defense (MoD) claimed on August 19 that elements of the Russian Central Grouping of Forces seized Zalizne (southeast of Toretsk), and a prominent milblogger claimed that Russian forces also advanced through the electrical substation west of Zalizne and are moving towards Nelipivka (southwest of Zalizne and south of Toretsk). Several Russian milbloggers additionally claimed that Russian forces seized all of Niu York (south of Toretsk) and are clearing positions in the northern part of the settlement in order to attack northwards towards Nelipivka, supporting efforts to move towards Nelipivka from western Zalizne. Some Russian milbloggers also claimed that Russian forces have advanced into southern Nelipivka and are consolidating new positions in the settlement. ISW has not yet observed visual confirmation of any of these Russian claims, however, and still does not have visual evidence confirming that Russian forces control all of Niu-York. The Ukrainian General Staff stated that Russian forces attacked near Nelipivka, which may suggest that Russian forces have advanced closer to Nelipivka either via Niu York or Zalizne. The Ukrainian General Staff also reported fighting near Toretsk itself, as well as near Niu York, Zalizne, and Nelipivka.
Russian forces recently advanced southeast of Pokrovsk and continued offensive operations towards Pokrovsk on August 19. Geolocated footage published on August 18 showing a Russian flag in southern Zavitne (southeast of Pokrovsk) indicates that Russian forces recently seized Zavitne and Novozhelanne (just north of Zavitne). Russian milbloggers reported that Russian forces are advancing towards Komyshivka and Ptychne (southeast of Pokrovsk and just southeast of the Novozhelanne-Komyshivka area) and that Ukrainian forces are withdrawing from these settlements to avoid tactical encirclement. Some Russian milbloggers also claimed that Russian forces have reached the outskirts of Hrodivka and Novohrodivka (east and southeast of Pokrovsk, respectively), but ISW has not observed visual confirmation of Russian troops in either of these settlements. The Ukrainian General Staff reported that Russian forces attacked northeast of Pokrovsk near Vozdvyzhenka, Zelene Pole, Kalynove, and Myrolyubivka and southeast of Pokrovsk near Mykolaivka, Ptychne, Novohrodivka, Zavitne, and Skuchne.
Russian forces continued offensive operations west of Donetsk City on August 19 but did not make any confirmed advances. Russian forces continued attacking near Krasnohorivka and Heorhiivka on August 18 and 19. Drone operators of the Russian "Kaira" Detachment (39th Motorized Rifle Brigade, 68th Army Corps [AC], Eastern Military District [EMD]) reportedly continue operating near Krasnohorivka; elements of the 238th Artillery Brigade (8th Combined Arms Army [CAA], Southern Military District [SMD]) reportedly continue operating near Heorhiivka; and elements of the 150th Motorized Rifle Division (8th CAA, SMD) reportedly continue operating toward Kurakhove (west of Donetsk City).
Russian forces recently advanced southwest of Donetsk City amid continued offensive operations near Vuhledar on August 19. Geolocated footage published on August 17 indicates that Russian forces recently advanced in northwestern Pavlivka (just southwest of Vuhledar). A Russian milblogger claimed that Russian forces consolidated positions near the shaft of the Pivdennodonbaska No. 1 Mine (east of Vuhledar) and seized two unspecified positions along the T-0524 Vuhledar-Kostyatnynivka highway. Russian forces continued ground attacks southwest of Donetsk City near Kostyantynivka, Paraskoviivka, Vodyane, and Vuhledar on August 18 and 19.
Limited positional engagements continued in the Donetsk-Zaporizhia Oblast border area on August 19, but there were no confirmed changes to the frontline. The Ukrainian General Staff reported that fighting continued towards Rozdolne (northeast of Velyka Novosilka) on August 18 and 19.