見出し画像

【抄訳】戦争研究所「ロシアによる攻勢戦役評価」2025.02.15 - ロシア軍の部隊移動と同軍の2025年春季・夏季攻勢の目標地域

Russian Offensive Campaign Assessment, February 15, 2025, ISW ⬇️

ロシア軍の部隊移動と同軍の2025年春季・夏季攻勢の目標地域

◆ 戦争研究所(ISW)報告書の一部日本語訳

ドネツィク州のウクライナ側要塞地帯の南端であるコスチャンティニウカ[Kostyantynivka]に向かう攻勢作戦を、2025年春季と夏季にロシア軍統帥部が優先する可能性を示す兆候があるなか、ポクロウシク[Pokrovsk]から南方と南西方向でのロシア軍の前進状況は、直近の2週間、鈍化しつつある。2024年12月と2025年1月にロシア軍は、ポクロウシクから南方と南西方向において、自軍支配下の突出部を拡張する意図で、迅速に進撃した。ミュンヘン安全保障会議が行われていた2月14日に、ウクライナのヴォロディーミル・ゼレンシキー大統領は、ここ最近の数日間、ポクロウシク方面情勢は改善されつつあると延べ、この方面で作戦行動中のあるウクライナ軍旅団の報道官は、ここ最近の数日間、ポクロウシク周辺におけるロシア軍の活動はあまり激しくなくなっていると語った。ロシア軍はコトリネ[Kotlyne]の北方とウダチネ[Udachne]の西方での前進に苦戦しており、その前進の際、ロシア軍はこれら両地区において、ほかよりも連携のとれたウクライナ側防衛態勢に直面した模様だ。ウクライナ軍はまた、突出部内のロシア軍陣地を脅かす目的で、コトリネとピシチャネ[Pishchane](コトリネから南東方向)の両周辺で反撃をいくつか行っている。ロシア軍事ブロガー・アカウントの一つは2月15日に懸念を表明したが、その懸念というのは、ロシア軍進撃の鈍化によって、ウクライナ軍は今後の数週間のうちに大規模な反撃を開始できるようになるかもしれず、ポクロウシクの南方に位置するロシア側支配突出部を崩す機会を、ウクライナ軍に与える危険性があるというものだった。

ポクロウシク方面の領土支配状況評価
米国東部標準時2025年2月15日午後1時30分
(戦争研究所)

ポクロウシクの南方でロシア軍の前進が鈍化している理由が、この地域において、ロシア軍前線部隊の戦力が低下し、ウクライナ軍のドローン運用が強化されていることにある可能性がある。2月11日にウクライナ軍ホルティツャ部隊集団報道官ヴィクトル・トレフボウ少佐は、ロシア軍が2025年1月におよそ7,000人の戦死者をポクロウシク方面で出していると発表した。また、2月2日にウクライナ軍のオレクサンドル・シルシキー総司令官は、2025年1月のこの方面におけるロシア側死傷者数は15,000人に達したと指摘した。ロシア軍が直近の5カ月半に、前線全体でかなり甚大な人的損失を出しているが、この損失のほとんどがポクロウシク方面で生じている可能性は高い。このような人的損失が、この地域に配置されたロシア軍部隊の戦闘能力にマイナスの影響を及ぼしている可能性は高い。

ロシア軍事ブロガーでシュトルムZ部隊の元教官である人物が2月15日に示した見解によると、ウクライナ軍のドローン行動は、ポクロウシク方面でのロシア軍の動きをかなり大きく阻害しているということだ。この軍事ブロガーは、セリドヴェ[Selydove](現在の最前線から南に11km、東に35km離れた地点)の北方と西方のそれぞれ3kmを越えた地点で行動しているすべてのロシア軍部隊が、ウクライナ軍ドローンの攻撃を受けていると主張し、ウクライナ軍ドローンがこの方面のすべての道路を監視し、道路上での動きを制限しているという見解も示した。この軍事ブロガーの主張によると、ウクライナ軍ドローンによって、ロシア軍が人員交替を行ったり、前線部隊に補給物資を送ることが「不可能」になっているとのことで、ポクロウシクの南方と南西方向におけるロシア軍の行動は、現在、かなり困難になっているとのことだ。また、この軍事ブロガーは、ウクライナ軍が、地雷、従来からある砲兵システム、攻撃・偵察ドローンを組み合わせて、重層的で強力な防衛網をつくり上げており、ドローンによる偵察を地上に配備された火砲システムとうまく統合することによって、この地域における打撃力を向上させているのではないかと推察している。ロシア軍がドローン運用の面でウクライナ軍と均等な立場になるにはほど遠いという懸念を、この人物は表明し、ロシア軍が過剰に当局主導の正規化を進めることが、ロシアのドローン能力の発展を滞らせていると指摘した。

ポクロウシク南方に展開しているロシア軍部隊集団の増強は進められていない模様であるが、その理由として、ロシア軍統帥部がコスチャンティニウカに対する攻撃を最優先にする意図を有している可能性がある。ウクライナ人軍事ウォッチャーのコスチャンティン・マショヴェツが2月15日に指摘した内容によると、ロシア軍統帥部は第8諸兵科連合軍(CAA)(南部軍管区[SMD]隷下)の各部隊を、クラホヴェ[Kurakhove]方面からトレツィク[Toretsk](コスチャンティニウカ)方面に配置転換したとのことだ。第102・第103自動車化狙撃連隊、第163戦車連隊、第381砲兵連隊(これらすべて第8CAA第150自動車化狙撃師団隷下)の各隷下部隊に加え、第96連隊(これも第150自動車化狙撃師団に属していると伝えらているが、この部隊がウクライナで戦闘しているという報告を、ISWはこれまで確認したことがない)の所属部隊を、ロシア軍統帥部がクラホヴェ方面からコスチャンティニウカ方面に配置転換していることを、2月5日にウクライナ側情報筋の一つは示唆的に示していた。この報告書をまとめている時点で、ISWは第8CAA隷下部隊がトレツィク方面へと配置転換されていることを伝えるさらなる報告を確認していない。マショヴェツとロシア軍事ブロガーの一部は、第150自動車化狙撃師団隷下部隊がここ数日間、依然としてクラホヴェ方面で作戦行動を行っていると述べている。これらを踏まえると、ロシア軍統帥部が、第8CAAの配置転換を進めている途中にある可能性、あるいは、ロシア軍がクラホヴェ西方に残存するウクライナ側支配突出部を潰すまで、ロシア軍統帥部が第8CAAをクラホヴェとコスチャンティニウカの2方面に分割するつもりでいる可能性がある。ポクロウシク制圧は2024年2月以降、ドネツィク州におけるロシア軍統帥部の主たる作戦目標であり続けており、もしロシアが2025年もこの取り組みを引き続き優先するつもりでいる場合、ロシア軍統帥部は、戦力低下状態のポクロウシク方面ロシア軍部隊を増強するために、第8CAA隷下部隊を配置転換することもできた。かなりの規模のロシア軍部隊がコスチャンティニウカ方面に配置転換されたことは、ロシア軍統帥部が2025年春季・夏季の最優先任務を、コスチャンティニウカ攻撃にした可能性を示している。

ドネツィク州の領土支配状況評価
米国東部標準時2025年2月15日午後1時30分
(戦争研究所)

※ISWが参照している情報源を確認したい場合は、報告書原文の後注[24]~[36]に記載されたURLにアクセスしてください。

◆ 報告書原文(英文)の日本語訳箇所

Russian advances south and southwest of Pokrovsk have slowed over the last two weeks amid indications that the Russian military command may prioritize offensive operations against Kostyantynivka — the southernmost point of Ukraine's fortress belt in Donetsk Oblast — in Spring and Summer 2025. Russian forces made rapid advances aimed at expanding the Russian salient south and southwest of Pokrovsk in December 2024 and January 2025, but Russian advances have slowed southwest of Pokrovsk since early February 2025. Ukrainian President Volodymyr Zelensky stated on February 14 during the Munich Security Conference that the situation in the Pokrovsk direction has improved in recent days, and the spokesperson for a Ukrainian brigade operating in the area stated that Russian activity has become less intense near Pokrovsk in recent days. Russian forces have struggled to advance north of Kotlyne and west of Udachne as they appear to have come up against more concerted Ukrainian defenses in these areas. Ukrainian forces have also conducted several counterattacks near Kotlyne and Pishchane (southeast of Kotlyne) aimed at threatening Russian positions in the salient. One Russian milblogger expressed concern on February 15 that slowing Russian advances may allow Ukrainian forces to launch significant counterattacks in the coming weeks and risk giving Ukrainian forces the opportunity to collapse the Russian salient south of Pokrovsk.

Russian advances may be slowing south of Pokrovsk due to degradation among frontline Russian units and intensified Ukrainian drone operations in the area. Ukraine's Khortytsia Group of Forces Spokesperson Major Viktor Trehubov reported on February 11 that Russian forces suffered roughly 7,000 personnel killed in action (KIA) in the Pokrovsk direction in January 2025, and Ukrainian Commander-in-Chief General Oleksandr Syrskyi stated on February 2 that Russian forces suffered 15,000 total casualties in this direction in January 2025. Russian forces have suffered significant personnel losses throughout the frontline in the past five and a half months and have likely suffered most of these losses in the Pokrovsk direction. Such losses are likely negatively impacting the combat effectiveness of Russian units in the area.

A Russian milblogger and former Storm-Z instructor claimed on February 15 that Ukrainian drone operations are significantly impeding Russian activity in the Pokrovsk direction. The milblogger claimed that Ukrainian drones are striking any Russian forces operating more than three kilometers north and west of Selydove (currently 11 kilometers south and 35 kilometers east of the frontline) and that Ukrainian drones are monitoring and restricting access to all roads in this direction. The milblogger claimed that Ukrainian drones are making it "impossible" for Russian forces to conduct rotations or resupply frontline units and that Russian activity south and southwest of Pokrovsk is currently very challenging. The milblogger suggested that Ukrainian forces have created a strong layered defense comprised of minefields, conventional artillery systems, and strike and reconnaissance drones and are successfully integrating reconnaissance from drones with ground-based fire systems to improve Ukrainian strike capabilities in the area. The milblogger expressed concern that Russia is far from reaching parity with Ukrainian drone operations and noted that excessive Russian formalization efforts have stalled the development of Russia's drone capabilities.

The Russian military command may also intend to prioritize assaults on Kostyantynivka in 2025 and are thus reportedly not reinforcing the Russian force grouping south of Pokrovsk. Ukrainian military observer Kostyantyn Mashovets stated on February 15 that the Russian military command has redeployed elements of the 8th Combined Arms Army (CAA) (Southern Military District [SMD]) from the Kurakhove direction to the Toretsk (Kostyantynivka) direction. A Ukrainian source suggested on February 5 that the Russian military command was redeploying elements of the 102nd and 103rd motorized rifle regiments, 163rd Tank Regiment, and 381st Artillery Regiment (all of the 150th Motorized Rifle Division, 8th CAA) and elements of the 96th regiment (reportedly also part of the 150th Motorized Rifle Division, although ISW has not previously observed reports of this unit fighting in Ukraine) from the Kurakhove direction to the Kostyantynivka direction. ISW has not observed further reports of the redeployment of elements of the 8th CAA to the Toretsk direction as of this report. Mashovets and some Russian milbloggers stated that elements of the 150th Motorized Rifle Division are still operating in the Kurakhove direction in recent days. The Russian military command may be in the process of redeploying the 8th CAA or may intend to split the 8th CAA between the Kurakhove and Kostyantynivka directions until Russian forces eliminate the small Ukrainian salient remaining west of Kurakhove. Seizing Pokrovsk has been the Russian military command’s main operational objective in Donetsk Oblast since February 2024, and the Russian military command could have redeployed elements of the 8th CAA to reinforce degraded Russian units in the Pokrovsk direction if Russia intended to continue prioritizing this effort in 2025. The redeployment of significant Russian forces to the Kostyantynivka direction indicates that the Russian military command may have identified attacking Kostyantynivka as its priority effort for Spring and Summer 2025.

Russian Offensive Campaign Assessment, February 15, 2025, ISW

ウクライナ戦況地図(戦争研究所)

いいなと思ったら応援しよう!