早苗が「辛い気持ち!」と言ったわけ
これを読んだとき、「この女何を言ってるんだろう」と思ったが
元警察官僚である小野次郎のTwitterを見て
奈良での応援演説会に高市早苗が動員したリストに
山上君が入っていたのではないか...と
2022/08/16
私は貝になりたいと...
高市早苗が閉じこもりを決め込んだようで
政府もまた、「立てこもり」を閣議決定したとか
いよいよ、豊臣秀頼時代の大坂冬の陣と同じになってきたな
いきなりの籠城作戦を見ると
あとは、自ら火を放っての落城しか無いな
2022/08/15
こんなこと言ってても
政務官になれます
旧統一教会の問題を追及してきたジャーナリスト・鈴木エイト氏によると、星野剛士・内閣府副大臣、鈴木英敬・内閣府政務官、杉田水脈・総務政務官も教団と関わりを持っていた。
「特にLGBT差別発言の杉田氏は2016年、自身のツイッターに『幸福の科学や統一教会の信者の方にご支援、ご協力いただくのは何の問題もない』と投稿。19年には関係団体主催の会合で講演したと指摘されています」
日刊ゲンダイ
2022/08/15
「大男、総身に知恵が、回りかね」という言葉がありますが
竹中平蔵が推進する「日韓トンネル」
《「史記」陳渉世家から》ツバメやスズメのような小さな鳥には、オオトリやコウノトリのような大きな鳥の志すところは理解できない。小人物には大人物の考えや志がわからない、というたとえ。
[類語]薫蕕くんゆう器を同じゅうせず・呑舟どんしゅうの魚うおは枝流しりゅうに游およがず・藜羹れいこうを食らう者は大牢たいろうの滋味を知らず
こんな難しいことを言わなくったって
大男総身に知恵が回りかね /
小男の総身の知恵も知れたもの
この大男、慶応大学法学部卒だそうで
なのに、中学で習うはずの憲法第五十三条を知らない
そして、小男と言えば毎度おなじみの茂木幹事長
2022/08/15
高市早苗さんは今61歳ですが
桜田淳子さんは、今何歳ですか?...64歳です
”かまとと”ばばーがまた気色の悪いこと言ってるが
桜田淳子の統一凶会での合同結婚式が話題になった頃
パッパラパーでオートバイで遊んでいたことを
言い訳にすんな
また、その頃の自伝的エッセーで
こんなことを書いていたらしい
プロローグで〈恋の話をいっぱい書くことにした〉〈「頭の中は恋のことでいっぱい」のプライベートライフには呆れられてしまうかも〉と宣言した通り、男性遍歴を赤裸々に記している。驚くのは〈お酒の思い出といえば、地中海で、海の見えるホテルの部屋で、飲みィのやりィのやりまくりだったときですね〉と、カンヌでの情事まで洗いざらいブチまけていること。
〈それでウフフフフ……。朝、寝起きに熱いシャワーを浴びながら、彼が選んでくれた極上の赤ワインをいきなり飲み始める。バスローブのまま〉〈ルームサービスを食べるときも当然、ベッドで裸の上にブランケットを巻いたまま〉〈彼がすばらしいテクニックを持っていることは言うまでもない。トコトン、快楽の境地におぼれられる相手じゃないと話にならないわけ>ーーやれやれ。
全編これ、バブル臭が漂うが、気になるのは、高市大臣が恋に落ちる男性の特徴だ。本編には7人の交際男性が出てくるが、年上と分かるのは1人きり。執筆当時も年下男性と付き合っていたようで、〈三〇歳を過ぎて二五歳の若いピチピチした男の子をたぶらかすなんて、犯罪じゃないかという気がしていた〉〈でも、私は二〇代のときよりもいまのほうがいいカラダをしているかなって思う〉と打ち明けている。
日刊ゲンダイ
そんな男漁り生活してたんじゃ...「世界日報」のこと知らんでも
しょうがないか
しかし、問題はそこにあるんじゃなくて
こんなパッパラパーを『経済安全保障担当相』に登用した
岸田の見識だよ!
安倍の真似して夏休みにゴルフしたって
ダメよ~ダメダメ
2022/08/15
動員や寄付はしないけど...
チラシ配りをしてたなんて
統一凶会の支援をもらうには
それなりの努力が...必要なんだなー
こちらの方々も統一凶会の公報誌に
2022/08/14
知っているのに、知らないそぶり
統一凶会の座談会みたいだが
それで、このおばさん
赤信号みんなで渡れば怖くないって
みんな票が欲しいんだから
原田義昭みたいに正直に言えばいいのに
2022/08/14
「どーこの誰だか」わかってますよ
殺害予告メールが来た前日に泉市長が書いた
Twitterへの報復だと思う
↓
どこかの誰かの“おいしい思い”のための
無駄遣いはやめていただきたいなんて言ったから
どーこの誰だかが
殺害予告メールを出したんだろう
2022/08/14
ゲンダイだけじゃなく、産経の夕刊フジも
ゲンダイだけじゃなく、産経の夕刊フジも同じ論評
壺を排除するつもりが壺が増殖した
統一教会問題過小評価しすぎ内閣
こんな記事を読んでると
今回のことで分かった 清き一票より一発の銃弾なんだと
2022/08/14
帰って来んな
竹中も岩田も...みんな帰って来んな!