リモートワークをやって分かったほど良いコツというもの
コロナの影響から全社的にリモートワーク推奨となりました。通勤に40分ほどかかるという事は自分が知らないうちに保菌者となっていた場合にそれだけ感染拡大の可能性が高まる事だなと思い一週間はとりあえず家で仕事する事にしました。年齢を考えると自分が感染する事は多分あまり脅威ではなく、どちらかと言うと自分が媒体となってしまうのが怖いなという気持ちです。
そして幸いにも我が家はトイレットペーパーなど紙類はいつも多めにストックしているため、人間の尊厳は守れそうな勢いですし、虚しい争いには巻き込まれません。よかった。
これまでたまにスポットでリモートワークはやっていましたが腰を据えてやった事はなかったので案外発見があるんじゃないかと思った次第です。備忘録として、そしてちょっとしたコツとして誰かに共有できれば幸いです。
環境について
とりあえず部屋は綺麗にしておかないと無理。8時間くらい仕事する環境なので特に机の上、机の下のコード類、床など余計なものは置かない。片付けておかないと集中力が続きません。特に机の下のコード類。足に触れるだけでストレスがやばいので綺麗にまとめるだけで大分快適具合が違います。
机の上はワイヤレスの充電器とスピーカーとノートパソコンくらいがちょうど良いです。PCモニターは今の所はなくても問題ないので撤去しました。
デスクチェアはリモートワークの頻度が今後もし上がるのであればもっと良いものにしてもいいかなーと。今の所はクッション挟むぐらいで十分ですがやっぱり圧倒的に座ってる時間が会社よりも多いので投資はしても損はないかなという感じ。
あとはよく、自分の部屋だと誘惑が〜みたいな話も聞きますが、案外そこらへんは大丈夫でした。完全に仕事モードの部屋にしたっていうのもありますし、ちょうど入社して一ヶ月のタイミングという事もあってそれどころじゃねえよって気持ちの方が強かったからかもしれませんが。
ツールについて
slack、zoom、esa、JIRA、googleDriveあたりが私の現在の業務のメインツールです。リモートでもスクラムセレモニーは基本はやった方が良いのでslackのビデオ通話とzoomを試してみました。音声はやっぱり圧倒的にzoomの方がクリアで聞き取りやすいです。画面共有しながらMTGするのである意味では効率的になった気がします。諸々の開発フローを整理しながらやってるので対面の方が良いかなと思ったりもしましたが今の所は特に弊害はありません。
コミュニケーションについて
これもツール同様にサクッと声変えて話しかける感じではなくなったので結果的にテキストで伝える、効率的にまとめるのがより重要になるかなと思います。逆にこれまで口頭メインのコミュニケーションをしていた方はちょっと辛い瞬間もあるように思います。
ただ、そもそもオンラインだろうがオフラインだろうが、相手の時間をもらってコミュニケーションを取る事についてはむしろ丁寧になっていいんじゃないかという気持ちの方が強いです。論点まとめる、構造化する、みたいな事は環境に関係なく積極的にやっていきましょう。アウトプットの質は上がります。
また、リモートワークで顔が見えない分、チャットのレスポンスのスピードは意識するようにしてます。姿が見えない分、霊圧を意識して出す、のは大事。信頼関係で成り立つ仕事のスタイルだからこそ結構ここら辺を意識するの重要な気がしています。
あと仕事の開始と終了、ランチ行く時の声かけはあった方がいいです。PCの前にいるかいないかが分からないので、いない時は「俺いないよ今」って意思表示しときましょう。
ビデオ通話については若干、発話のタイミングが読みにくいっていうのはあるかもしれません。ただ、これはある程度慣れのような気もするので特に今の所は課題感は少なめ。
リラックスの方法について
これは人それぞれかなと思いますが、今の所は
・昼ごはんを作ってリビングで食べる
・15時くらいにコーヒー淹れる
あたりが個人的には程よい息抜きになります。ずっと部屋にこもって仕事してるの結構キツイのでご飯は絶対リビングに移動、もしくは外に食べに行く。会社だとそんなに気にならないんですけど。
あとはお茶の時間作ると結構良かったです。部屋出てキッチンでハンドドリップでコーヒー淹れると頭がスッキリします。これ、会社のデスクにもコーヒー器具置くといいんじゃないかという気づきです。僕の場合はコーヒーを飲むという事よりもコーヒー淹れる方が息抜きになるので会社でコーヒー淹れるおじさんやりたいなと思った次第。とりあえず明日も嫁にコーヒーを淹れます。
まとめ
今の所は割と快適にリモートワーク生活を過ごせています。不思議と作業中に音楽聴かなくなったのは多分周囲の音がそもそもないって事かもしれません。適度な緊張感と集中力がキープできているのが大きい気がします。あと、対面以上にコミュニケーションにあたって相手の事を考える事が増えたのでメリット大きいんじゃないかなという感じです。
ちなみにコーヒーを淹れるのと同じくらいに「米を研ぐ」というのも有効手段だという事を書き加えておきます。(水は少なめで)
デザインやサービス改善、転職ノウハウを実体験を元に書いています。サポート頂けたら嬉しいです。