母がこんなでも
娘が先日大学に合格した
ほんとによく頑張った
実力以上の高校に進学し
勉強漬けの日々
入学当初は、ストレスで髪の毛も抜けていた
頑張っても頑張っても成績は上がらず
モチベーションは下がるばかり
朝になるとお腹が痛くなったり
1日だけズル休みもした
進学する大学は自分で決めた
オープンキャンパスに一度付いてきて欲しいとお願いされ、夏に一緒に参加
参加してみてより強くここに行きたいと思ったらしい
今思えば、受験する高校も当時の担任の先生に相談して決めていた
私は、ここ一番という時は母が決めた進路を進んできた
そう、自分で決める経験をした事がなかった
それは、母なりの愛情だったんだと思う
お陰で私は壁にぶち当たった事もなく
ただただ楽しい日々を過ごしてきた
でも、自分が母になり
我が子が大きな決断をする時
ベストなアドバイスが分からなかった
チャレンジさせるのがこわい
結局中途半端なアドバイスで
どんな結果になろうとも大丈夫って言ってあげれなかった
なので、娘は塾の先生や友達に相談したり
ネットで調べたりして
自分で全て決断した
そして合格
この経験は、きっと彼女の力になっただろう
自信も付いたと思う
キラキラしている
エネルギーに満ちあふれ
夢いっぱいだ
母がこんな私でも
彼女は強く生きている
チャレンジする気持ちの強さを持っている
困った時は人に相談する勇気を持ち
周りにはいざという時に手を差し出してくれる素敵な大人達が付いている
喜んでくれる友人を持っているけど
一人でも平気なメンタルも持っている
私はいまだに上手く生きられないけど
こんな私をママと呼んでくれるあなたは
何も決められない私が逃げずに
形になりつつあったキャリアを全て捨てて
あなたを産むと自分で決めて産んだ
証です
おめでとう