![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86952194/rectangle_large_type_2_f386488d98d77a1338264302d80f90fb.jpeg?width=1200)
水曜日のパンとコーヒーマルシェ10月
毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオ{キッチン}にて、
パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ・教室などを開催している水曜日のパンとコーヒーマルシェ。
秋はパンとコーヒーが美味しい季節!
今月は、tete CAFEさんの美味しいランチがいただける日や、
最終週は、本牧エリアに縁のあるお店が集まる、スペシャルな1日に。
フランス惣菜トガトゥール さんのランチもいただけます。
お茶とお菓子の時間は、番茶特集。徳島の阿波晩茶など各地の伝統的な番茶を、美味しいお菓子と一緒にぜひ。
<水曜日のパンとコーヒーマルシェ>
10月5日(水)小波食堂(コーヒー・和菓子)
12時頃から17時まで
10月12日(水)マルシェ&カフェ tete CAFE
11時から16時まで
tete CAFE(カフェ)
hibi plus (パン)
ito-Lab.(焼菓子)
LOCALSPOON (マスタード、りんごジュースなど)
MOTOMACHI COFFEE ROASTERY(コーヒー、焼菓子)
10月19日(水)「お茶とお菓子」の時間(番茶特集)
11時から16時まで
一煎(お茶カフェ)
TEA PHILOSOPHY CHABAKO TEAROOM ART &CRAFT(日本茶、中国茶、紅茶)
レインブラントティー(和紅茶)
ZANSHO-P (山椒ハーブティー)
あいうえおかし (焼菓子)
<今月のお茶とお菓子>徳島阿波晩茶とおやつの花さんのお菓子
10月26日(水)マルシェ&カフェ
本牧エリアに縁のあるお店が集まる、スペシャルな1日
11時から16時まで
Togateur(フランス惣菜カフェ)
HACHIDORI COFFEE(コーヒー)
まるやまひとみ(イラストグッズ)
本牧珈琲(コーヒー豆)
本牧まかど豆松(お弁当・お米)
DOUX(焼菓子)
アデリースタジオ(パン)
aldo coffee(カフェオレ専用ドリップバッグ)
************************************
会場:黄金スタジオ キッチン
横浜市中区黄金町2-7先 黄金スタジオ内
黄金町駅より徒歩2分
https://koganecho.net/facility/kogane-kitchen
*******************************************************************************
<10月5日(水)小波食堂>
12時頃から17時まで
小波食堂のハンドドリップコーヒーと和菓子、焼き菓子をご用意します。
小波食堂
珈琲やチャイを淹れたり家庭料理やお菓子を作ったり、いろいろなお店の助っ人をしたりしている拠点のない遊牧喫茶食堂。
J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター2級
https://www.instagram.com/konami.shockdow/
![](https://assets.st-note.com/img/1663250038044-WpRv9oIWnU.jpg?width=1200)
*******************************************************************************
10月12日(水)マルシェ&カフェ tete CAFE
11時から16時まで
![](https://assets.st-note.com/img/1663342206243-PwNvcvs2T1.jpg?width=1200)
10月12日はバッグとサンドイッチとコーヒーの店「tete CAFE」 さんに、カフェ出店いただきます。
パン、スイーツ、コーヒー豆などのマルシェでのお買い物と、ゆっくりランチとスイーツをぜひお楽しみください。
tete CAFE(カフェ)
2021年5月にオープンした、バッグとサンドイッチとコーヒーの店「tete CAFE」 フレンチのシェフが作るフランス仕込みのサンドイッチとオリジナルバッグが並ぶ店内は、異国に訪れたかの様で日常から少し離れ心癒されるひと時をお過ごしいただけます。
https://www.instagram.com/tetecafecoffee/
![](https://assets.st-note.com/img/1664116477646-mVS2VKSmRE.jpg?width=1200)
鶏もも肉のレモンクリーム煮
アラブ料理をフレンチにアレンジしたスターアニスなどのスパイスがクセになる、お店でも人気のメニューです。
お弁当としてテイクアウトもご用意いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1664116489921-zdI214J5DW.jpg?width=1200)
デザートはガトーショコラ、ガトーフロマージュ、など3種類を予定。
ハーブティーなどのドリンクもご用意いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1664116499161-P4z0Q2023Y.jpg?width=1200)
tete cafeのガトーショコラにはカルダモン、サンショウ、カフィアライムなど他多数のハーブが入っています。口に入れた瞬間、口溶けの瞬間、鼻から抜ける香りすべてに違うハーブが現れ、濃厚なクーベルチュールチョコレートとの相性は抜群です!
![](https://assets.st-note.com/img/1664116521784-GZrOqGOL2m.jpg?width=1200)
ガトーフロマージュ
クリーミーでとろけるようなチーズケーキで当店人気のガトーフロマージュ。マスカルポーネが入っているのでさっぱりとしていて男性にも人気です。
![](https://assets.st-note.com/img/1664116528996-XXC1Ruy9ZV.jpg?width=1200)
hibi plus (パン)
日々すこしずつでも前に歩を進めようと思えるよう、やさしくおいしいものでお手伝いできたら。バターな牛乳などの乳製品、たまご、白砂糖を使わず純植物性の材料を使ってパンを作っています。使う小麦は地粉=うどん粉と呼ばれる国産中力小麦または北米産organic強力粉/薄力粉。
これらに、ゆうきぱんこうぼ、海塩、豆乳、アガベシロップなどを加えて長時間熟成発酵させて旨味を引き出してしあげています。
https://www.instagram.com/hibiplus/
![](https://assets.st-note.com/img/1664116563352-6cOjhuX1rz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116568301-8ba4Q7vCdp.png)
ito-Lab.(焼菓子)
焼き立て、出来立てを提供するために毎日少しずつ仕込み
香り豊かなお菓子達を楽しんでいただけたらと思います。
皆様にながく愛される日常のおやつを目指して。
朝焼きのフィナンシェこがね!
出来立ての美味しさを是非!
https://ito-lab.shop/
![](https://assets.st-note.com/img/1664116585362-FTyRSAswZd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116585331-84fKPb6XRD.jpg)
LOCALSPOON (マスタード、りんごジュースなど)
希少な北海道十勝産の粒マスタードやこだわり調味料などの販売。
ローカルスプーンの粒マスタードは、原材料はもちろん使用する調味料の原産もすべて純国産。十勝の農家さんこだわりのケミカルフリーの自然農法で育成されています。もちろん促進剤も使用せず、自然完熟した風味豊かな大ぶりのごく希少な国産イエローマスタードです。ぜひ一度、海外産との食べ比べをしてみて下さい!! *フードアクションニッポンアワード2018 100選「受賞」産品
![](https://assets.st-note.com/img/1664116601595-0TWqsGxMIK.jpg?width=1200)
山椒ペーストと山ワサビの香りが爽やかな
「TUBU Mustard Sansho-WASABI」や生コショウの亜麻仁オイル漬け「TUBU Amani Pepoer」、そして、超レアな北海道十勝産のマスタードシード、亜麻仁シードもお楽しみに!
![](https://assets.st-note.com/img/1664116606683-xqe4Gto7N3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116612782-5EHWAUiSAx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116616521-FnDfyK0zBR.jpg?width=1200)
MOTOMACHI COFFEE ROASTERY(コーヒー、焼菓子)
MOTOMACHI COFFEE ROASTERYはブレンドコーヒー専門店です。
当店で焙煎しているコーヒーは全てスペシャリティコーヒーです。
シングルオリジンはブレンドせずに楽しむことが多いですが、
MOTOMACHI COFFEE ROASTERYではあえてそれをブレンド。
「上質の豆と上質の豆を合わせてより良いブレンドを作る」まさにシングルオリジンブレンドです。
![](https://assets.st-note.com/img/1664116625947-pHzvgGCkEh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116632992-VegHBXBfQ1.jpg?width=1200)
MARCHE BLEND
ベリー系のフルーティーな優しい酸が心地よく続く、明るく華やかなコーヒーです♪こちらはマルシェ出店時の限定品です!
コーヒーとのペアリングを考えたオリジナルクッキーもご用意します。
セットだと少しお得ですよ♪
https://mcr.storeinfo.jp/
![](https://assets.st-note.com/img/1664116637918-kd6MvRQen5.jpg?width=1200)
*******************************************************************************
10月19日(水)「お茶とお菓子」の時間(番茶特集)
11時から16時まで
10月のテーマは「番茶」
昨年、徳島の阿波晩茶に出会ったことや、一煎さんに美味しい番茶を紹介していただいたことから、日本各地に、伝統的な美味しい番茶があることを知りました。
今回は、阿波晩茶の新茶のタイミングに合わせてのこの企画。
秋のこの時期に、ぜひ飲んでいただきたい、美味しい番茶とお菓子をご紹介いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1663579759273-W4cxCFmiLR.jpg?width=1200)
一煎(お茶カフェ)
神奈川を中心に日本各地のお茶の魅力をお届けする一煎ISSEN(いっせん)。
今回は岡山県で300年の歴史を持つ美作番茶や乳酸菌発酵で体に優しい阿波晩茶など日本の伝統的な番茶をお届け致します。
各地の郷土菓子と共にお召し上がり下さい。
https://www.instagram.com/ykissen/
![](https://assets.st-note.com/img/1664116650868-VNR2LAFbVm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116658742-CJVPM9oz72.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116662584-1b58XqhYAj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665969111246-4zdhLlLkCX.jpg?width=1200)
TEA PHILOSOPHY CHABAKO TEAROOM ART &CRAFT(日本茶、中国茶、紅茶)
日本茶、中国茶、紅茶など産地や生産者にこだわった店主厳選のお茶を販売しております。
TEAROOM ではゆっくりと落ち着いた空間でお茶を楽しんでいただけます。
専門の講師によるお茶会や講座を各種開催中です。
https://www.instagram.com/tea_philosophy_chabako/
嘉右衛門さんの佐渡番茶や、熊本の釜炒り茶と釜炒り茶のショートブレッドをご用意いたします。
海の見える茶畑ですくすく育った佐渡のお茶。優しい甘さが特徴です。
![](https://assets.st-note.com/img/1664116693568-ynJ0ODxtEl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116739778-sbP37uTovg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116743487-HnhWeObPhH.jpg?width=1200)
レインブラントティー(和紅茶)
店主自ら日本各地の茶園を巡り、豊富なサンプル茶葉の中から厳選した和紅茶のみを選定してご紹介しています。
日本各地の優れた紅茶を飲み比べしていただきながら、店主がそれぞれの和紅茶のこだわりをご説明します。
10月はセカンドフラッシュの新茶をご紹介いたします。
https://rainbrant-tea.com/
![](https://assets.st-note.com/img/1664116764242-68oNzrJUXd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116770229-xm9muUiCfa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116770305-X7Wr8JFrPA.jpg)
ZANSHO-P (山椒ハーブティー)
山椒香るハーブティーはとても飲みやすく、
疲れた時にほっと一息、健康に特化したお茶です。日本人に、海外の方に楽しんで頂ける癖のないテイストに仕上げました。
後から舌に届く心地良いシビレがたまりません。山椒スパイス各種、ナッツやグラノーラもお楽しみに!
https://www.facebook.com/zanshop.jp/
![](https://assets.st-note.com/img/1664116832061-G2MFJ7epHv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116835117-ADOGaaoCyC.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116850393-loHGiifU2y.jpg?width=1200)
あいうえおかし (焼菓子)
ヴィーガン、グルテンフリースイーツ(シフォンケーキのみ卵使用)
アレルギー対応・自然由来・白砂糖不使用のお菓子屋さんです。 どこかで会える気まぐれ移動販売中。
ヴィーガン&グルテンフリーの「甘酒のスコーン」や米粉豆乳シフォンなど
お茶にぴったりのお菓子をご用意いたします。
モリンガのシフォンケーキなどお茶を使ったお菓子も予定!
https://www.instagram.com/aiueokashi.cake/
![](https://assets.st-note.com/img/1664116859094-kbKHHRrYrQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116862940-85qkFY18Hv.jpg?width=1200)
<今月のお茶とお菓子>
上勝阿波晩茶とおやつの花さんのお菓子
![](https://assets.st-note.com/img/1664116901340-IB7mBbm4ks.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664117038686-sWWqk77h7E.jpg?width=1200)
上勝阿波晩茶(栽培期間中農薬不使用)
徳島県上勝町で伝統製法で作られた発酵茶、上勝阿波晩茶(あわばんちゃ)。手軽に乳酸菌が摂取できるお茶として、近年注目されています。
摘み取った茶葉は、蒸してから樽に漬け込み、自然発酵させます。 乳酸菌の作業でじっくりと茶葉が柔らかく発酵したら、 秋に天日干しをして自然乾燥。 その後、茶葉や茎を選別して阿波晩茶が完成します。
![](https://assets.st-note.com/img/1664116915464-3rerGlRF2W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116932918-hkX0VmB1Bd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664116938726-yRdo6TjOgr.jpg?width=1200)
阿波晩茶は、各茶農家が、栽培から製茶、袋詰めまで一貫して行う、 大変手間暇のかかったお茶で、昨今は貴重なお茶となっています。乳酸菌発酵しているため、ほのかな酸味とスッキリとした後口。安全性を求める方や健康志向の方にはもちろん、日々のお茶として気軽にお楽しみいただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1664116958855-VqF2YmkSv3.jpg?width=1200)
また、合わせて、徳島県佐那河内村にある菓子工房、おやつ の花さんのお菓子をご用意いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1664116982184-S781tWl9IE.jpg?width=1200)
おやつ の花
徳島県佐那河内村にある菓子工房です。自然の営みのなかで暮らし、働くこととは何か問いながら日々過ごしています。
オーガニックなものなど、安心できる素材を選び、おやつを手作りしています。ハレの日のおやつというよりは、仕事や家事の合間など日常で楽しむおやつ。なるべく体に負担の少ない素材と味わいで、ほっとするようなおやつを目指しています。
https://littleamba.thebase.in
![](https://assets.st-note.com/img/1664116987247-WtP0UWDL7K.jpg?width=1200)
*******************************************************************************
10月26日(水)マルシェ&カフェ
本牧エリアに縁のあるお店が集まる、スペシャルな1日
11時から16時まで
10月26日は以前のマルシェで偶然、本牧エリア出身の方や本牧のお店の方などが集まったことから盛り上がったこの企画。
本牧エリアに縁のあるお店が揃う、素敵な1日。
いつもの水曜日のマルシェから、アデリーさんも参加します!
![](https://assets.st-note.com/img/1663342220687-qVU4WmwqIY.jpg?width=1200)
Togateur(フランス惣菜カフェ)
2017年8月開店。シェフが修行したフランス・トゥールの街の郷土料理など、フランスのお惣菜屋さんでおなじみの料理がショーケースに並ぶ。イートイン席あり。
https://togateur.com
![](https://assets.st-note.com/img/1664117098122-OXrDhKEeil.jpg?width=1200)
クスクス
北アフリカ発祥のフランスの国民食。茄子やズッキーニなど野菜がたっぷり入るのがトガトゥール風です。仔羊と鶏肉の2種類をご用意いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1664117106507-zW1mm4lzbj.jpg?width=1200)
フラン
フランスのパン屋さんやケーキ屋さんで定番のタルト。卵と牛乳のシンプルなおいしさとバニラの香りをお楽しみください。
![](https://assets.st-note.com/img/1664117109574-q8d18dFKYz.jpg?width=1200)
HACHIDORI COFFEE(コーヒー)
挽きたての有機栽培豆を使用し、エアロプレスで丁寧に1杯1杯抽出。
コーヒーの他、チャイや自家製レモネードもおすすめです!
https://www.instagram.com/hachidori.coffee/
![](https://assets.st-note.com/img/1664117155865-4w7VquJ1sd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664117145250-U9vEL090oa.jpg?width=1200)
まるやまひとみ(イラストグッズ)× 本牧珈琲(コーヒー豆)
フードイラストレーターまるやまひとみによる、
おいしくて楽しい食べ物イラストをグッズにしてお届けします。
http://utatanechannel.pya.jp
![](https://assets.st-note.com/img/1664117168585-x2wEMuLdBR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664117174869-hmUgmBl4kI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664117178565-Ekn4kzbpPf.jpg?width=1200)
本牧珈琲の自家焙煎珈琲豆と、
まるやまひとみオリジナルデザインの巾着袋に、お好きなドリップバッグを選んでいただけるドリップバッグバイキングを予定しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1664117189942-QPGehIHwNt.jpg?width=1200)
フレッシュビーンズ本牧珈琲
本牧の桜並木通り沿いに「本牧珈琲」があります。
珈琲といっても喫茶店ではありません。お客様のお好みに合わせて珈琲豆を焙煎して販売しているお店です。
「時々珈琲」http://honmokucoffee.blog.fc2.com
![](https://assets.st-note.com/img/1664117199131-VO0YHVhnc2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664117199100-4N7z3UTUMx.jpg?width=1200)
本牧まかど豆松(お弁当・お米)
カウンター8席のカジュアルな和食店です。本格的な和の一品料理とミニコースをリーズナブルに提供しています。三溪園にも近く、散策がてらお立ち寄りいただく方も。日本酒に力を入れており、毎月利き酒師が選ぶ逸品が並びます。
![](https://assets.st-note.com/img/1664117217046-zp12lHZXG5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664117214063-6XIryekhuK.jpg?width=1200)
今回は、おにぎり弁当と、茅ヶ崎の新米「湘南タゲリ米」をご用意します。
◎夜のミニコース「おすすめセット」¥3000 5品のミニコースです。前日までのご予約でお作りします。
◎飲み比べセット¥1000 日本酒3種をおちょこに一杯づつお試しいただけます。
◎おつまみ八寸¥1500 季節の料理をちょっとづつ。つまみながらお酒を飲むのに最高です。毎回必ずご注文いただく常連様も多いです。
www.mamematsu.com
![](https://assets.st-note.com/img/1664117224263-F2OVwIWwKJ.jpg?width=1200)
DOUX(焼菓子)
約25年のケーキ職人経験から、できる限り国産、有機、無添加、安心、安全な素材を使用し、小麦(一部使用)/卵/乳製品/白砂糖不使用のお菓子を通して目で癒され、食して満たされるお菓子作りを目指しています。 食に制限がある人も無い人も同お菓子を囲み、笑顔あふれる時間をともに過ごせますように。
[卵、乳製品、小麦粉を含む商品と共通の施設でお作りしています。]
https://www.instagram.com/doux0.gateau/
![](https://assets.st-note.com/img/1664117237309-Nnv1Jz5vPx.jpg?width=1200)
☆洋梨タルト(小麦、卵、乳製品、白砂糖不使用)
![](https://assets.st-note.com/img/1664117243193-UMHnipBx87.jpg?width=1200)
☆アップルパイ(卵、乳製品、白砂糖不使用)
![](https://assets.st-note.com/img/1664117233751-EuYZRkX5PJ.jpg?width=1200)
バナナタルトも予定 (小麦、卵、乳製品、白砂糖不使用)
アデリースタジオ(パン)
横須賀市追浜にあるアデリースタジオ。自家製レーズン酵母やとかち野酵母を使った全粒粉配合のパンや焼き菓子、米粉を使ったグルテンフリーのパン、焼き菓子などをご用意します。工房ではパン教室も開催しています。
https://adelie.jp
![](https://assets.st-note.com/img/1664117262530-V09ZJrqtSU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664117269527-p08yPY7hTc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664117277133-7ihX7guJcs.jpg?width=1200)
aldo coffee(カフェオレ専用ドリップバッグ)
はつこひ市場でもお馴染みの、本牧のコーヒー豆屋 aldo coffee。
今回だけの、カフェオレ専用のドリップバッグを限定数ご用意いたします!
https://aldocoffee.shop-pro.jp/
![](https://assets.st-note.com/img/1664117286388-x9JIcbxtC5.jpg?width=1200)
*******************************************************************************
9月の水曜日の内容はこちらをご覧ください。
10月16日は旭区の杜cafe&Bakeryにて、マルシェを開催いたします
いいなと思ったら応援しよう!
![パンとコーヒーマルシェ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23885462/profile_c7329af28b1c1bc3115f70125ba8b2cc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)