水曜日のパンとコーヒーマルシェ12月クリスマスマルシェ
毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオ{キッチン}にて、 パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ・教室などを開催しています。
1日は小波食堂さんのカフェ。
8日は小麦の脱穀体験もできるパン酵母種づくりの教室。
15日はクリスマスマルシェ。Boulangerie SOHAさんやAnge pastryさんのシュトーレンの予約販売も。
22日のマルシェでは、藤沢の人気のお店cafe&gin monoさんがコーヒーやスイーツ、カレーなどをご用意します。
<水曜日のパンとコーヒーマルシェ>
12月1日(水)カフェ:小波食堂
12月8日(水)教室:自家栽培麦の脱穀体験とパン発酵種の育て方教室
12月15日(水)クリスマスパンマルシェ
12月22日(水)クリスマスパンマルシェ<カフェ:cafe&gin mono>
******************************* *******************************
12月15日(水)クリスマスパンマルシェ 11:00-15:00
アデリースタジオ <パン・焼き菓子>
Boulangerie SOHA(限定販売) <シュトーレン・焼き菓子>
コーヒータロー <コーヒー>
アフリカ布の工房odiodi <アフリカ布小物・ワークショップ>
ZANSHO-P <山椒専門店>
<シュトーレン予約販売>
*Boulangerie SOHA
*Ange pastry
<限定地元のカフェメニュー>
アートアンドシロップのグルテンフリーチーズケーキ
<ワークショップ>
アフリカ布でアップサイクル!
12月22日(水)クリスマスパンマルシェ<cafe&gin monoの出張カフェ>11:00-17:00 (物販は15:00まで)
cafe&gin mono <cafe:コーヒー・スイーツ・カレー>
hibi plus <パン・シュトーレン>
siu37 <水引飾り>
こなkona工房 <焼き菓子・シュトレン>
<シュトーレン予約販売>
こなkona工房
************************************
会場:黄金スタジオ キッチン
横浜市中区黄金町2-7先 黄金スタジオ内
黄金町駅より徒歩2分
https://koganecho.net/facility/kogane-kitchen
******************
****************************
****************************
12月8日(水)自家栽培麦の脱穀体験とパン発酵種の育て方教室
無肥料で自家栽培した小麦やライ麦を脱穀、簡易製粉してパン発酵種に育てる方法をレクチャーします。
(当日は並行して自家製発酵種を使ったパン生地づくりの実演も行う予定です)
会場:黄金町スタジオ キッチン
時間: 第1部)13時から (13時の回は満席となりました)
第2部)17時30分から 2時間程度を予定
講師:よこはま寺子屋塾 参加費:1500円/人
定員:各部とも先着6名程度まで(事前予約可能※)
※予約をされる方は前日までにお名前と人数、当日連絡先を添えて、
よこはま寺子屋塾(cozyk3+hatsukohi@gmail.com)までお申し込みください。
黄金町パンとコーヒーマルシェでも度々開催していた、
よこはま寺子屋塾の酵母教室。
私もよこはま寺子屋塾さんの育てたライ麦のパン発酵種を育てて、パンを自宅で焼いていた時期があります。自分で起こした酵母ではどうしても難しかったのですが、発酵力も安定していて、旨味のあるパンが焼けました。
自宅で酵母を育ててパンを焼いてみたい方はぜひ、この機会に参加してみてはいかがでしょうか?
発酵や麦の栽培など、詳しい話をたくさん聞くことができますよ。
******************************************************************************
12月1日小波食堂
12時頃から17時まで
小波食堂のハンドドリップコーヒーと和菓子、
焼き菓子をご用意します。
小波食堂
珈琲やチャイを淹れたり家庭料理やお菓子を作ったり、いろいろなお店の助っ人をしたりしている拠点のない遊牧喫茶食堂。
J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター2級
https://www.instagram.com/konami.shockdow/
==================================
12月15日(水)クリスマスパンマルシェ 時間:11:00-15:00
今年は黄金町では平日にクリスマスパンマルシェを開催します!
シュトーレンは事前予約限定のものもありますので、お早めにお申し込みください。
Boulangerie SOHA(限定販売)
洋光台にある人気店。国産原材料に、平塚で育てられた湘南小麦・山梨県の放牧卵などを使用し、飽きのこない香り高いパンを目指し焼き上げています。今回は、湘南小麦のシュトーレンの予約販売と、コーヒーにもぴったりの、SOHAさんのお菓子をご用意します。
「北海道産小麦粉を使用したレモンケーキ」
しっとりとした生地にアーモンドの粉を加えコクをプラス。
レモンピールとレモンの皮を加え、爽やかに仕上げました。
「オートミールとレーズンのクッキー」
サルタナレーズンを加えたリッチな生地に、オートミールを加えザックリ食感に仕上げました。
https://www.soha.link
アデリースタジオ
横須賀市追浜にあるアデリースタジオ。自家製レーズン酵母やとかち野酵母を使った全粒粉配合のパンや焼き菓子、米粉を使ったグルテンフリーのパン、焼き菓子などをご用意します。工房ではパン教室も開催しています。
https://adelie.jp
コーヒータロー
時を味わうをコンセプトに流しでコーヒー活動を行うコーヒータロー。 http://www.deliverjp.com/seikan
※ コーヒーとスイーツのセット:insta登録またはご近所の方は100円引き
<限定 地元のカフェメニュー>
阪東橋の喫茶・軽食&アートスペース「アートアンドシロップ」の
チーズケーキをご用意します。
グルテンフリーのベイクドタイプの、シンプルチーズケーキです。
お店ではアートスペースとして展覧会も開催されていて、
美味しいコーヒーやケーキをいただきながら、アート作品に触れられる、素敵な空間です。ぜひお店にも足を運んでみてください♪
https://artandsyrup.com
ZANSHO-P
山椒専門店
新商品の山椒香るハーブティーは、とても飲みやく、ほっとひと息つける美味しく、健康に特化したティーです。
日本人に、海外の方に、楽しめる癖のないテイストで作りあげました。後から舌に届く心地よいシビレがたまりません。
今回は、しており山椒のカヌレや山椒グラノーラもご用意ます。
皆さまに沢山の笑顔が届きますように!
https://www.facebook.com/zanshop.jp/
odiodi
関内さくら通りにあるアフリカ布の工房OdiOdiです。現地から仕入れてきた180種類のアフリカ布の中からお気に入りの一枚で、個性を引き立たせてくれるオリジナルバッグをオーダーメイドで仕立てています。大切なあの人を思いうかべて、いつもとひと味違うプレゼントにも。今回はお店の中でも人気な商品を厳選して出店。オーダーメイドも受け付けます! 無邪気で摩訶不思議なアフリカ布が日常に彩りをお届けします。
http://odiodi.moo.jp/
『アフリカ布でアップサイクル!』
破けてしまったボトムス、おしゃれにリメイクしたいTシャツ、エプロンなどをお持ち込みいただき、OdiOdiでご用意したアフリカ布のハギレを使って蘇らせましょう♫
約10cm×10cmのハギレを沢山ご用意しておりますので、破けた穴に貼り付けてもよし、Tシャツにポケットとしてつけてもよし!
所要時間:30分
価格:1,500円
大きいサイズまたは複数箇所のリメイクの方は別途。
※スキニージーンズなど細いパンツはミシンで縫うことは難しいため、幅が20センチ以上のパンツをお持ち込み下さい。
ボトムスのリメイクや、シンプルなシャツ、エプロンにワンポイント、ポケットなどをプラスするのもおすすめです。
丁寧に教えてもらえるので、ミシンが苦手でも、手助けしてもらいながら、簡単にできます!
ぜひ、お手持ちのシャツやエプロン、リメイクしたい服を持って、気軽に参加してくださいね!
<シュトーレンの予約受付>
Boulangerie SOHA
「シュトーレン」(事前予約のみ)1800円(限定5個)
湘南小麦とフスマを加え香り豊かに、レモンの皮もプラスして爽やかに仕上げました。
12/13日までのご予約受付です。
https://www.soha.link/
Ange pastry「グルテンフリー&ヴィーガンシュトーレン」
(事前予約のみ)2800円(限定6個)
自然栽培米粉や農薬不使用のそば粉やオーガニックのドライフルーツなど安心の食材から出来ています。動物性を取り入れないグルテンフリー&ヴィーガンのシュトーレンです。12/13日までのご予約受付です。
https://angepastry.com/
*下記のサイトより事前のご予約をお願いいたします。
ご予約のみ、マルシェ会場にて受取り、お支払い(現金のみ)となります。
開催日2日前までの受付となります。
https://pantocoffeemarchesto.stores.jp
※またはinstagramよりDMにてお問い合わせください。
Instagram https://www.instagram.com/pantocoffeemarche/
==================================
12月22日(水)クリスマスパンマルシェ カフェ:Cafe&gin mono
時間:11:00-15:00 *カフェは17時までオープン!
12/22日もシュトーレンなどクリスマスのパンが並びつつ、
あの藤沢の素敵なカフェ、cafe&gin monoさんが来てくださいます。
世界大会レベルのラテアートや、オリジナルコーヒーカクテル、そしてこの日はお店で人気のカレーもご用意いただけるので、ランチに是非!
テイクアウトもできますよ。
cafe&gin mono
辻堂にある自家焙煎コーヒーとクラフトジンの専門店。
こだわりのコーヒーはもちろん、オリジナルコーヒーカクテルもおすすめ!
カレーやスイーツも数量限定でご用意します。
hibi plus
日々すこしずつでも前に歩を進めようと思えるよう、やさしくおいしいものでお手伝いできたら。バターな牛乳などの乳製品、たまご、白砂糖を使わず純植物性の材料を使ってパンを作っています。使う小麦は地粉=うどん粉と呼ばれる国産中力小麦または北米産organic強力粉/薄力粉。 これらに、ゆうきぱんこうぼ、海塩、豆乳、アガベシロップなどを加えて長時間熟成発酵させて旨味を引き出してしあげています。
シュトーレンもご用意します!*当日販売
https://www.instagram.com/hibiplus/
こなkona工房
丹沢の麓にある、自家培養酵母と国産小麦の小さなパン屋です。 神奈川県産小麦を使用した自家培養酵母(酒粕酵母)のパンや、天然酵母で発酵させた焼き菓子がおすすめのお店。
今回はシュトレンと焼き菓子を限定数ご用意いたします。
https://konakona.cc/
お菓子は
かぼちゃのマドレーヌ
くるみのブールドネージュ
渋皮栗の酵母フィナンシェ
抹茶と大納言とホワイトチョコの酵母スコーン をご用意します。
siu37
京都で80年縄のれんを作っている老舗のしめ縄屋さんが伝統を継承していく為に現代風にデザインした正月飾りを販売します。
https://siu37.thebase.in/
<シュトーレンの予約受付>
こなkona工房
シュトレン 1700円(限定10個)
生地は甘さ控えめで、地粉石臼挽全粒粉とライ麦石臼挽全粒粉をたっぷり配合してます。酵母はライサワー種とパネトーネ種を使用。
ドライフルーツはオーガニックのものを中心に、15種類ぐらいを少し甘酸っぱくなるような感じに配合。ホワイトラム酒とコアントローで漬け込みました。スパイスは4種類を配合してますが、控えめになってますのでお子様やスパイスの苦手な方でもお召し上がりいただけると思います。
中心にはマジパンの代わりにイタリア産無添加マロンペーストを包んでます。
*下記のサイトより事前のご予約をお願いいたします。
ご予約のみ、マルシェ会場にて受取り、お支払い(現金のみ)となります。
12/19日までの受付となります。
https://pantocoffeemarchesto.stores.jp
※またはinstagramよりDMよりお問い合わせください。
Instagram https://www.instagram.com/pantocoffeemarche/
==================================
普段のマルシェと違って、ゆったりカフェ空間で
時間を過ごしていただける、水曜日のパンとコーヒーマルシェ。
素敵なクリスマスシーズンを、パンとコーヒーと共に。
是非お楽しみください♪
マルシェでのロスパン削減の取り組みをテスト的にスタートします。
ぜひご協力お願いいたします。
事前予約募集【パンとコーヒーマルシェおまかせパンセット】について
以前からrebakeさんのご協力などによりマルシェのロスパン削減の取り組みを行っておりましたが、パンとコーヒーマルシェとして、セットの発送をご希望の方を募集します。なるべくたくさんの方に届くように・・と各店販売数をご用意いただく中で、どうしても完売に至らない事も。
丹精込めて作られたパンを全て美味しく食べていただけるよう、ご協力いただける方を募集いたします。
パンとコーヒーマルシェのイベントにて、天候などの都合により、
マルシェ終了時にパンの在庫が余ってしまった場合に、発送するセットになります。内容は、各マルシェの出店者のパン(焼菓子含む)が入ったお得なセットになります。(種類などはおまかせとなります)
在庫が残った場合のみ、お申し込みいただいた順に発送いたします。
(マルシェ当日完売時は発送はありません。)
お申し込み先
https://pantocoffeemarchesto.stores.jp/items/619fa7894adba01fd1d05488
こちらはご予約のみのため、0円チケットとなっております。
発送後、お支払い方法など改めてご案内します。
*横浜、神奈川、関東近辺など
翌日到着が可能なエリアの方を優先いたします。
振込み(手数料別途)または、squareサイトでの決済等をご案内いたします。
マルシェ開催予定日(発送日) *発送日は選べません。
12/12(日)よりみちコーヒースタンド+パンマルシェ
12/15(水)水曜日のパンとコーヒーマルシェ
12/18(土)パンとコーヒーと本のマルシェ
12/22(水)水曜日のパンとコーヒーマルシェ
参加店舗など詳しくはこちらをご覧ください。
https://note.com/pantocoffee
※翌日着となるため、賞味期限が短い場合があります。
到着後すぐに食べない場合には冷凍保存をおすすめします。
※遠方により2日後着となるエリアについては、発送できる商品がある場合のみ、対応いたします。
*2021年1月は・・・
1月5日(水)カフェ:小波食堂
1月12日(水)教室:身体にも作り方もやさしいパン教室スコーンも。
(アデリースタジオ)
※小波食堂カフェも営業します。
1月19日(水)パンマルシェ&カフェ [ fika på NoPell ]
Nopell<fika på NoPell>
(cafe:パン・サンドイッチ・コーヒー)
hibi plus (パン)
KASIMORI菓子守(焼菓子)
お菓子な本屋 (食と海に関する本、海藻スイーツ)
LOCAL SPOON (マスタード、りんごジュースなど)
1月26日(水)教室:天然酵母のパン教室
<バターロールとくるみあんぱん>(パーネディトゥッティ)
1/19は厚木の森に佇む小さなパン工房Nopellさんとのコラボです。
今からとっても楽しみです。
パンとコーヒーマルシェ
note
https://note.com/pantocoffee/
Instagram
https://www.instagram.com/pantocoffeemarche/