スマホだけでコンビニで印刷!PDFファイルサイズ10MB以上のネットプリントのやり方について
以前の記事でネットプリントのやり方を紹介しましたがそこから変更になったところなどを改めてまとめていこうと思います。
1.セブンイレブンで印刷する方
セブンイレブンでは10MB以上のファイルは印刷できないようです。
PC経由でUSBに保管しセブンイレブンで印刷は可能です
2.ローソン、ファミリーマートで印刷する方
①アプリの「プリントスマッシュ(PrintSmash)」をダウンロードする
こちらは30MBまで印刷可能です
iPhoneの方はこちら
Androidの方はこちら
②スマホにPDFファイルをダウンロードする
iPhoneは「ファイル」に保存します。
Androidはダウンロード完了通知かChromeのダウンロード欄、Android本体のファイル管理アプリ内の「ダウンロード/download」から見ることが出来ます。
※端末のメーカーによって名前が違う場合があります
③アプリの「プリントスマッシュ(PrintSmash)」で操作
プリントスマッシュ内の「PDFをプリントする」より②でダウンロードしたPDFファイルを登録します。
④コンビニ(ローソン、ファミリーマート)で印刷する
コンビニ内のコピー機の操作画面を見ながら印刷します。
①に載せてあるリンク先で操作の確認が可能です。
おまけ:自宅のプリンターで印刷する方法
いいなと思ったら応援しよう!
手帳グッズの購入費に使わせていただきます。