![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68252801/rectangle_large_type_2_c084e90f976f5889d73c4a423571cbf7.jpeg?width=1200)
幸せと楽しいは違う
楽しいは一時のものですが、幸せは長く続くのです。
苦しくても、悲しくても、幸せだと思う時があります。
プロポーズをするまでは苦しいのです。
他人を好きになるけれど、自分を好きになってくれなくても構わない。
見返りを求めない片思いが一番美しいと信じていました。
一緒に要られたら嬉しい。一緒に遊んだら楽しい。それ以上は望まない。
笑い顔を見るだけで満足です。悲しんでいる顔は見たくない。苦しんでいたら会いたくない。だって楽しくないんだもん。
逃げるのは一緒にいると楽しくなくて苦しくなりそうだからです。
自分が苦しんでいたり、悲しんでいたらきっと離れていくと思ってた。
「あなたを幸せにできるのはわたしだけ」
「?」
なぜ? 他人を幸せにするの? 自分が幸せだから同情?慈善事業?福祉?新興宗教?
逆プロポーズ?
それから「心の幸せ」に気づいたのです。
楽しい事も、悲しい事も、苦しい事も、苦手な事も分かち合えば「心の幸せ」に気づくのです。
心の底から幸せだと思うのです。
「心の幸せ」に気づいた話をしていこう。
いいなと思ったら応援しよう!
![紀州鉄道とパンダが大好きなポッさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171361820/profile_ea2986270c3c5a23b27dfdee187cf5c1.png?width=600&crop=1:1,smart)