
Photo by
kichinosuke1972
何もできない午前中
皆さん、お疲れ様です。
タマキです。
私は就寝前に睡眠導入薬を複数服用しているのですが、翌日に持ち越してしまうのか、午前中身体がだる重く、何もできません。
10時頃には少し頭もハッキリしてきて、身体のだる重さもマシにはなるのですが、それまでの時間はただ横になっているだけです。
一応、毎日8時頃には顔を洗い歯を磨き、一旦身体を起こすのですが、その後はだる重さで横になり、20〜30分の眠りを繰り返してしまいます。
これを、二度寝、三度寝と呼ぶのか分かりませんが。
もし仮に起きられていたとしても、何もすることがないので、結局同じ行動をするのかなーという気もしなくもないです。笑
ただ、このだる重さがあるのとないのとでは、過ごしやすさが変わってくるので、ないに越したことはありません。
もともと血圧が低いので、それも関係しているのかなぁと思ったりもしますが、あんまり関係ないのかなー。
今度の通院日に医師に相談してみたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。