pandineer

パンダ好きエンジニア

pandineer

パンダ好きエンジニア

最近の記事

atama plusにjoinして印象的だった4つのこと

こんにちは!パンダ大好きエンジニアの宮原です。 先日、パンダの双子の赤ちゃんが無事に生まれましたね。 \めでたい/ さて、ワタクシ2021年6月1日にatama plusというEdTechのスタートアップにjoinしたのですが、joinから1ヶ月を経て色々と印象的なことがあったので、主観的にまとめてみました。atama plusのことが気になっている方の参考になったら嬉しいです! 入社した経緯 きっかけは、以前一緒に働いていた人からの紹介でした。声をかけてもらうまではat

    • ソフトウェアエンジニアの複式生産性管理

      この文書についてこの文書は、ソフトウェアエンジニアの生産性(アウトプット)を、複式簿記のような仕組みで表現・管理できないだろうか、というアイディアを発散させているものである。 発散はさせているけど、まとまっていないし課題も山積みな感じである😑 概要複式簿記のような仕組みで、ソフトウェアエンジニアの活動を表せないだろうか。 背景 社会人9年目にして、クラウド会計システムの開発に関わるようになって初めて複式簿記を学んで、シンプルながらよくできているなぁとその仕組にとても感動

      • 6/7 ディナー 広島風お好み焼きもどき

        もはやお好み焼きからはだいぶ離れている気もするけど、勝手にそう呼んでいる料理です。糖質少なめ! 1. キャベツ(春キャベツなら1/4玉、冬キャベツのぎっしり詰まってるやつなら1/6玉目安)を細い千切りにします 2. 耐熱の器へ移し、ラップをして、電子レンジにかける(キャベツの量に依りますが、600Wで3分から3分20秒くらいやってます) 3. フッ素加工のフライパンに、一口大に切った豚バラ肉を並べます 4. フライパンを火にかけ、少し火が通り始めた位のタイミングで、レ

        • 6/7 ランチ ねばねばそば

          twitterでどなたかがつぶやいていたレシピを、多少アレンジしつつ試してみることにしました。 1. オクラと長芋ミックスを流水解凍しておく(近所のイトーヨーカドーでは見つけられず、セブンイレブンで購入できました) 2. 冷凍のお蕎麦を電子レンジで解凍する 3. 器に卵を溶いておく 4. 納豆を容器の中で混ぜて、器へ投入する(付属のタレもカラシも投入する) 5. かいわれの根本を切っておく 6. そばの解凍が終わったら、ザルへあけて流水でしめる 7. オクラと長

          2020-03-09 西伊豆の旅

          命の洗濯!ということでどこかへ軽く旅に行きたいなと考えていたところ、西伊豆スカイラインがドライブに良いらしいと何かで見たことを思い出し、東京から日帰りで行ってきました。 まずは、だるま山高原レストハウスからの景色。 天気がとても良くて、富士山含め景色がきれーいに見えました!小さな島は「淡島」と言うらしく、後で調べると渡るには船に乗る必要がある模様。いずれ行ってみたい! 念願の西伊豆スカイラインはとても気持ち良い! 気持ちよく走っていると、登山道入り口みたいなものを発見

          2020-03-09 西伊豆の旅

          カレー作りの振り返りメモ

          ベースのレシピ:タモリさんのタモリカレー (手抜き&自分好みにするための)変更点:・分量二倍 ・お肉は鶏もも肉600g + 牛肉500g ・マンゴーチャツネは「カレーパートナー マンゴーチャツネペースト40g」x 2 ・炒め玉葱は「カレーパートナー 炒めたまねぎペースト40g」x 2 ・チーズはとろけるチーズ120g ・ホールトマトはトマト100%のトマトジュース 結果:うまい! 6人前できた。鶏肉はホロホロのバラバラに、牛肉はホロホロだけど形を保っている。 小分けに

          カレー作りの振り返りメモ

          Githubでフォーク元が削除されたらどうなるのか

          Githubアカウントを移行(統合)しようかなー、どうやってやろうかなーと考えていて、ふとフォークした後に元のリポジトリを操作したらどうなるのか、調べてみました。 1: 通常のフォークです。元リポジトリもそのまま。当然ながらフォークの情報が表示されています。 2: フォークしたあと、フォーク元リポジトリをアーカイブしてみました。こちらも、1と同じように、普通にフォークの情報が表示されています。 3: フォークしたあと、フォーク元リポジトリを削除してみました。結果、フォー

          Githubでフォーク元が削除されたらどうなるのか

          2018-09-10 「Software Engineer Meetup ~イノベーションを 生み出すエンジニアリング~」に参加してきました

          経緯2018年4月から、自分も新規サービスを考えたりする部署を率いており、色々参考にさせてもらえればと思い、参加させていただきました!https://mercari.connpass.com/event/100347/ 感想考えていた自組織のビジョンとか考え方は結構近いところがあったりして、背中を押してもらえたような気がしました。 一方で、「日々の業務では難しいから専任の組織を作った」「イノベーションを起こしやすい環境は用意してあげられている」という言葉が出てきたとき、自

          2018-09-10 「Software Engineer Meetup ~イノベーションを 生み出すエンジニアリング~」に参加してきました