見出し画像

フォロワー数を増やすことって?

twitterでのやり取りをまとめてみる

以下、はじめの私のツイート

西野さんのオンラインサロンに
入りましたツイートが
やたら増えて困惑している

いいねとフォロー
してたんだけど
日に日に増えていって
これって何なんだ?ってなってきた

違和感がするということは
やめるべきなのか

これは抽象化してみる価値あり


皆さんはどう思いますか?

に対して、たくさんのご意見・アドバイスをいただきました

こんなに反応があると思っていなかったので、質問が雑だったなと反省しつつ、多くの方のリプにこたえる中で、自分の中で気持ちがまとまっていった過程を、ここでもう少し掘り下げてみたい

もともと、私は「オンラインサロンに入りました」ツイートに「いいね」と「フォロー」をしまくっていました。本当に「いいね」と思ったし、西野さんのオンラインサロンが私にとってめちゃくちゃ有益だから、多くの人に今すぐにでも入会してほしいと思っていて、迷っている人には自らフォローしにいって「今すぐ入るべき」とプッシュしているぐらい

あ、ここで一つ補足ですが、やめるべきかはサロン自体のことではありません。「いいね」と「フォロー」をし続ける事に対して、やめるべきか悩んでいるということですのであしからず

でも、それを続けていた結果、

「西野さんのオンラインサロンに入ったってツイートすると、フォロワー数が増えるらしいよ」

っていう内容のツイートで、タイムラインが埋まるようになってきて

「おや?」

っと、手が止まってしまったのです。『違和感』の発生!!

これは、なんだろう。言っていることは間違っていないし、今まで通り、「いいね」と「フォロー」を続けて、私に損はないよね。実際、私もサロンメンバーさんにフォローされて、フォロワー数が増えているのは確かだし。会員数が4万人に届こうとしているサロンメンバーさん同士、みんなでつながればwinwinじゃん!って考えたこともある。でも、最近の西野さんのサロン記事からして、

『フォロワーを増やすことが生活を豊かにする評価経済のフェーズってもう終わってて、これからは信用が大事』

って言われている中での「これ」だったから、なんか違うってなったのかもしれない。

一種の『フォロワー数増やそうぜ祭り!』

みたいなものが始まって、私はそれに参加するか否かを問われている。

これで実際フォロワーが増えたとして、どうなんだろう。全く関係のない人たちならばともかく、サロンメンバーさん達だから、もしかしたら今後有益なつながりに発展していけるかもしれないし、「フォロワー数が増えるよ」というサロンの宣伝になっているとしたら、結果サロンメンバーさんが増えて、サロンの活動資金が増えるわけだから、拡散が必ずしも悪いことでもなさそうだ。実際、「何が問題なんですか?」っていうリプも少なくなくて、そうだよなぁって納得できるところもある。

私の悪いところが露呈しているぞ!

理屈っぽくて、自分を正当化しようとするところ。「増えるらしい」のツイートの裏にある、その方の目的を汲む余裕と優しさのなさ。フォロワー数を増やしたいって言ってるんだから、四の五の言わずにフォローしてあげればいいのに。ホント面倒な奴。

と、反省しつつも、共感していただけるリプもそれを上回っていて、確かに感じた『違和感』を私は大切にしなければいけない気がした。

画像1

要は発信する側の言葉の選び方と、それを受け取る側の判断軸の問題

で、これは今回のことに限らず、すべてのことに当てはまると思った。私は、今回の「増えるらしい」発信に、一種のテイカー的匂いを感じて、「いいね」と「フォロー」を躊躇した。

これらのツイートをフォローすることで、私の「信用」が奪われる

というところだろうか。「損するわけじゃなし、フォローしてあげればいい!それがサロンの宣伝になるのだから」は、ごもっともで、そこで理屈をこねる私の「信用」の下がり具合と言ったら前者の比ではないのかもしれませんが、

私が感じた『違和感』は、やはり私のパーソナリティーから派生していて、それを無視してフォローすることが「嘘」になると結論づけました。

「嘘」は「信用」を減らす。これからの時代の変化の中で、豊かな生活を送るために、何が必要か。少なくとも嘘をついてフォロワー数を増やすことには何の意味もないということは確かなので、『違和感』を感じた時に、手を止めたことは私にとっては正解だったし、それを皆さんに相談して、いろんなご意見・アドバイスをいただけたこと自体がめちゃくちゃ有益でした

あらためて、ここに時間を費やしていただいたことに感謝しつつ、基本的にはギバーでありたいと思っていることをお伝えしたいと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?