XPpenをアニメ制作で使っての使用感追記
前回の記事でも触れましたがこちらのモデルを約一か月くらい使わせてもらいました
XPPEN 液晶タブレット
前回の記事はこちら
一か月間アニメの仕事で使ってみての感想の追記をしたいと思います
・セットでペーパーライクフィルムがついてくるのですがこれによってペンの芯の減りがすごく早い
セットについてきた替え芯6-7本くらい一か月で消費(セットについてきた替え芯の三分の二くらい) 筆圧高い?と仕事で描く量が多いのでしょうがないのかな
![](https://assets.st-note.com/img/1739148572-Y6u2iVApthx317JqST8l4QRr.png?width=1200)
そこで関係してくるのがペンの角度です
すり減ると図はかなり極端ですが角度がかわってきたりします
今回の液タブだとこれのせいだけではないんですが
たまにペンが反応しないことが数十回?に一回ほどありました
線かいても反応しないで何も書かれてないみたいな
頻繁におきるわけじゃないんですがこれがストレスでした
解決策
ペーパーライクフィルムを張らない状態で使用する
初期セットについてきたのでペーパーライクフィルムを使用しましたが
使用しないでのほうがよかったのかもしれません
今自宅で使用しているwacomの液タブはすべてそのままの状態でつかっていて描いてます(ツルツルはそんなに気にならないかも 慣れた?)
芯も通常のもの 芯の減りもほとんどなく4-5年?つかっていますが芯を変えたことが一回あるかないかです
まとめ
今回のモデルは価格的に見ても液タブ入門のお試しや
私のように出先でちょっとした作業をしなればならくなった等におすすめ
長期で毎日仕事で使用するとなると細かいストレスを感じる これ結構大事
筆圧書き味遅延はそこまで気になりません