![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162136201/rectangle_large_type_2_b72b6fc1093549b389e22b99246e2b4a.png?width=1200)
Photo by
aoming
#691 株式投資について学んできました
僕は東京都で小学校の教員をしています。2023年1月からnoteの更新をこつこつと続けています。2024年の目標は「noteの毎日更新」「30,000PV」「3,000スキ」です。そのために毎日継続してnoteを書いていきます。noteは日々感じていることや考えたこと、教育だけに限らず習慣化やお金についても書いています。もし、読んでいただき、共感いただけるなどしましたら「スキ」をポチッと押してください。毎日更新の励みになります。
昨日は虎ノ門で行われた「投資家として成長する秘訣セミナー」に参加してきました。
インフルエンサーのヘムさんとただかぶさんのお話を聞きに行きました。特にヘムさんは投資初心者の自分でも憧れる方だったので、最前列に陣取ってゴリゴリにメモを取って学ばせてもらいました。
ヘムさんのお話は仕事に通じるものがたくさんありました。「基本に忠実であること」「成功へのストーリーを確実なものにするために1%ずつでも積み上げていくこと」株式投資の話を聞いているようで仕事論、人生論を聞いているような気がしていました。
株式投資はまだまだ初心者の域を脱していない自分なので、まずは中級者のレベルに到達するために昨日学んだことを少しでも自分の中に落とし込んでいくために努力をしていきます。そう思えたのは足を運んで学びを取りに行ったからです。
11月は多くのセミナーに参加しています。足を動かして学びをどんどん掴んでいきます。