![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75807538/rectangle_large_type_2_a163bc9bf4614bd125e2b2ea3fb5d3aa.jpg?width=1200)
トラブルは幸運?!
------------------------------------------------
はじめましてのかたは、こちらを読んでいただけると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
松浦ひとみってこんな人
------------------------------------------------
こんにちは。
穏やかな気持ちで、軽やかに売上げを上げていく、ビジネスコンサルタントの松浦日土美です^^
我が家は先々週から2週間弱ほど沖縄に行ってきました。
前半は沖縄本当の離島である、座間味島でホエールウォッチング。後半は石垣島で大好きなクラブメッド。
そんなプランを立て、ワクワクしながら那覇空港へ降り立つと留守伝が・・・座間味島で予約していた民宿の方で、なんとフェリーが全便欠航してしまったとのこと( ; ; )
現状だと、翌日も欠航しそうだし、今回は来ない方が良いんじゃないかと民宿の女将さんに言われて、しょぼーん。そして今夜、泊まるところがない!!!という状態に那覇空港で陥ってしまいました。
じゃ、なかなか行かない、ヤンバルあたりに行こうかと気を取り直しても、レンタカーが全くない! 子連れで大荷物なのに、レンタカーがないのは致命的すぎる。
ということで、急遽、石垣行きを早めること。もちろん飛行機のチケットは取り直し。全額戻ってきません・・・でもそのために、大変な思いをして、イライラしながら那覇にいるのももったいないなって思ったんですよね。
昔の私だったら、きっと我慢して、そのまま那覇にいたと思うんです。飛行機のチケットはパーになっちゃうからもったいないし・・・
あ、決して那覇がダメとかでは全然なくて!!!!(むしろ大好き!!!!)
けれど、我慢しながらここないるのは、なんか心地よくないなって感じたんです。子供達のために頑張って水族館に行くのもアリだけど、きっとイライラしちゃって「あなたたちのためにここまで連れてきてあげたのに、おとなしくしなさーい!!!」って怒鳴っていたかもしれません。
今の私の心地良さは何って考えたら、「今すぐ石垣島に行く」っていう答えだったんです。
*
子連れ旅になってからは、石垣に行くとほぼクラブメッドに直行だったので、街中に宿泊は久しぶりでワクワク。数日前に「いつかばったり沖縄で会うかもねー」と言ってた起業仲間と奇跡的にランチ行けたり、何度も来ている石垣なのに、初めてイルカのところに遊びに行けたりして。
美味しい定食屋さんや、居酒屋さん、オーガニックワインのお店を見つけたり・・・座間味島に行けなかったことは残念だけど、そのおかげでできた体験もたくさんあって。
昔の私なら、あー、あの時こうすれば良かった、ああすれば良かったってずっと引きずってたたはずです。
もっとちゃんと天気を確認しておけば良かった、フェリーが欠航した場合のプランを考えておけば良かった、とかね。
最初は「流れに身を任せる」っていうことが、めちゃくちゃ怖かったけど、今は、そういうもんだと、流れに身を任せることができるようになったんですよね^^
そしたら身体の力が抜けていろんな物事がスムーズに、巡るようになってきたんです。
あぁ、これで良かったんだって、絶対に思う結果になったりして。
すべてがなるようにしかならないし、すべてが思い通りに進んでる。だからどんなことが起こっても幸せだし、これって最強です!!
==================
期間限定で公開中
ㅤ
穏やかな気持ちで、
軽やかに売上げを上げていく
ㅤ
月100万を当たり前に稼げる
自分に変わる3ステップ動画プログラム
ㅤ
ㅤ
🔻登録はこちら🔻
==================
ㅤ
ㅤ
穏やかな気持ちで、
軽やかに売上げを上げていく
ビジネスコンサルタント
松浦ひとみ