2022年トレーニングルーティン①胸の日(2022.3.6更新)
僕は現在、
「胸」、「背中」、「肩」、「腕」、「脚」、「腹・カーフ」
の6分割(週1日オフ)でトレーニングしています。
トレーニングで共通しているのは、
・1セットの目標回数に届かなかったら、レストポーズや反動などで目標回数まで行う
(目標回数の半分以下の場合はドロップ)
※フォームは崩さないように
・3セットの合計又はメインセットが目標回数以上できたら、次から重量を上げる
・セット間の休憩は1〜2分
トレーニングメーニュー作成で意識しているポイントは
・全ての部位を追い込む
(胸…上・中・下、三角筋…前・横・後 など)
・全ての部位でPOFを意識する(ミッドレンジ、ストレッチ、コントラクト)
・フリーウェイトは、5〜10回(バーベル、ダンベル、スミス、自重など)
マシーンは、15回〜
(種目によっては違う場合あり)
今日は胸の日のメニューを記録しようと思います。
大体90分前後はかかります!
トレーニングができる時間や種目の空き状況などで変わってきますが、フルで出来る日はこんな感じでやってます!