
974:駅の混雑
A君(鹿児島弁)
おい、ちょっと待っちょけ!押すなっち言っちょったやろうが!
B君(博多弁)
いやいや、押さんごとしとったっちゃん。あんたが動いたけん、押されたと勘違いしたっちゃないと?
C君(広島弁)
ほうじゃ、あれは完全に押しとらんけぇの。みんな冷静にいこうや!
D君(関西弁)
ほんまに、何でみんなそんなに押し合うねん?電車来るんやから、落ち着け言うてんねん!
E君(名古屋弁)
そーだがね!押してもしゃーないもんで、ちゃんと並んで待っとりゃええんだわ。
F君(栃木弁)
んだんだ、焦っちゃなんもなんねぇっぺよ。皆んなでちゃんと並んで待ってっぺ!
F君(秋田弁)
んだども、押すなっちゅーても、みんな急いでっから仕方ねんだよなぁ。
G君(青森弁)
へば、みんな急いでらでも、もっど落ち着ぎながらすべ!電車逃さねで大丈夫だはんで。
A君(鹿児島弁)
そうじゃっど!押し合いっこしとったら怪我すっど!みんな、ゆっくりしっせぇ。
B君(博多弁)
そげんね、怪我したら元も子もなかけんね。みんなで平和に行こうや!
C君(広島弁)
ほいじゃ、みんなで一緒にゆっくり並んで、しっかり電車に乗ろうや。
D君(関西弁)
せやな!ほな、押さんとみんなで気ぃつけて乗ろか。
E君(名古屋弁)
そーだ、そーだ。みんなで安全第一だがね!
F君(栃木弁)
んだ、んだ。ちゃんと順番守って乗んべ。
F君(秋田弁)
みんなで協力してな、無事に乗れればいいんだでば。
G君(青森弁)
へば、今日はこれで解決だな。押さねぇでゆっくり行ぐべな!
みんなが地方の方言で話しながら、押すなと注意し合う場面が思い浮かびますね!お互いに協力しながら、安全に電車を利用しましょう。