見出し画像

全ては元気の上にある

シンガポールからこんばんは、
パンダママです🐼


ここ数日、考える力があまり残っておらずゆるめアウトプットをしていました。
気づいたことは、ゆるめアウトプット、それはそれで楽しいので今後もポエム、続けたいと思いました。


そもそもゆるめアウトプットをせざるを得ない状況だったのが、体力の問題。


普段元気な夫がエンテロウィルスにより数日寝込み、息子も風邪で高熱が出て、私も地味な風邪を引いた期間が三週間ほど続きました。

家族の体調不良は心配で心穏やかではありません。我が子となると尚のこと。
一晩中、高熱でポカポカの身体をどうにか冷めないかジタバタ。

案の定私もウィルスをもらい軽めの風邪。


風邪を引くと治すのにも体力がいるようで、症状が治っても完全復活とはいかず、覇気のない状態が一週間くらい続いています。


6月から人が変わったように始めた学習も完全停止し、ゆるめのアウトプットがギリギリ。


なんでも元気の上に成り立っている

仕事も子育ても家事も、インプットもアウトプットも、遊ぶことも。


今月の最大の学びは元気でいなければならないと言うこと。私も家族みんなも。


もう9月も残り3日、29日にはまた一つ歳をとるし、開き直ってゆるい日々を送ろうと思います。また来月から元気に頑張ろう!


パンダママでした🐼