<体験レポート>ジャカルタ市内観光ダイジェストに参加してみた!
どうも、こんにちは中の人です。
登場頻度が多すぎて、何人いるかわかりませんね?
分身の術を使っています。
さて今回は灯台下暗し!ジャカルタ市内観光の様子をお伝えしますね◎
若者ならではの発想は炸裂でしょうか。最後までお読みください!
***
皆さんこんにちは!初めまして、最近入社いたしました新入社員三上でございます!
先日、パンダバスジャカルタの人気のオプショナルツアーでもあるジャカルタ市内観光ダイジェスト Aコースを体験してきました!
こちらのコースはインドネシアで最大級の歴史博物館 ジャカルタ国立博物館、独立記念塔のモナス、オランダ植民地時代に栄えていたスンダクラパ港、インドネシアの多様な文化を再現したテーマパーク タマン・ミニ・インダの4つが含まれている盛りだくさんコース!ジャカルタの魅力はここだ!とたくさん見れるツアーになっています。
▶ツアースケジュール
8:30 出発
9:00 ジャカルタ国立博物館
11:00 モナス
12:00 大統領官邸(外観のみ)
12:30 スンダクラパ港
13:00 ランチ
14:30 タマンミニ
16:30 帰宅
ここからは主な4つの観光名所ついて一つずつご紹介と体験記です!ぜひこのまま読んじゃいましょう!
まず朝8時半にドライバーが家まで迎えに来てくれました!ジャカルタでは朝渋滞しやすいですが、運よくスイスイと行ってしまいました(笑)
まず向かったのはジャカルタ国立博物館。入るとすぐ、原始人の頭蓋骨や骸骨、生活ぶりの再現展示がありました。これにはあまりにもリアルで興奮してしまいました!上の階に行くとインドネシアの民族が使っていた剣や生活道具の展示、家や船の模型の展示もありました。これにはとても歴史を感じさせられました!歴史や実際展示を見るのが好きという方にはかなりおススメです!!
(いやもう、、、荘厳すぎます。)
次に向かったのが、独立記念塔のモナス。ここは現地の人々から昔から親しまれていてジャカルタのシンボルになっているといっても過言ではありません。中に入ると公園みたいになっていて、塔が意外と高くて興奮!だがしかし、塔まで行くのにとにかく広くて遠い、、、そして暑い、、、ので歩きやすく着脱のできる上着もあると便利ですね!
(なんだか突っ込みどころ多いですね、一本に伸びる塔と受け皿?)
モナスの中に入ると、インドネシアの独立までの出来事を模型で展示されている博物館になっていました!博物館内は1周囲むように物語上に展示されているのでわかりやすく、ぐるっと周るだけで歴史が苦手な方でも簡単にわかることができます。
モナスの後はスンダクラパ港に行きました。一見すると普通の港ですが、オランダ植民地時代に栄えていたため、未だに古い帆船がたくさん並んでいます!奥に行けば行くほど活気があります!150トン前後の木造船なんて日本ではめったに見られませんが、ここにはそれが30隻ほどあるそうです!これには驚きですね!大きな木造船がこんなに見られるのはここだけかもしれないですね。
(写真映えしますね!カメラご用意でご参加ください!)
港の後はランチ!AMMARINという中華系のインドネシア料理レストランでした。ほんとにここのインドネシア料理がおいしい!味も中華風になっているので日本人の口にとても合います!
ランチの後はタマン・ミニ・インダに行きました。ここはインドネシアの多様な文化を再現した公園であり、タマン・ミニ・インダを日本語に訳すとタマンは公園、ミニは小さい、インダはインドネシア、それを合体させるとインドネシアの美しいミニ公園となります。いやここはほんとに美しい。ミニといっても100ヘクタールを超える敷地を誇っていて全くミニじゃないですが…
私は34州のエリアのうちPadang, Aceh, Papua, Kalimantan, Baliの5つのエリアに行きました。特に印象に残ったのが、PapuaエリアとBaliエリアです。Papuaエリアには藁で作られた現地人の家があり、それがなんだか妙にリアル・・・BaliエリアはBaliの寺院の造りがきめ細やかに再現され、なんだかBaliにいる気分になってリラックスしてしまいました(笑)
リアルな建造物ばかりなので、それを見ているとなんだか現地にいるような錯覚を起こしてしまいます。
ファミリーにおススメなのが、なんといってもロープウェイ!なかなか景色が良いではありませんか!園内すべてを見渡すことができます!しかもこれ、上から見るとインドネシアの島々の形になっている景色があるんです!行ったときはぜひ探してみてください!
と、簡単にご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
このようにジャカルタの観光地も魅力がたくさんあります!このツアーぜひおすすめです!
これからもまだ見えていないジャカルタ観光の魅力を発見し続けていきたいと思います!!最後までお付き合いありがとうございました。
***
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
いかがでしたか?駐在員の方がおおく、観光というイメージがあまりわかないかもしれませんが盛沢山でしたね。
パンダバスでは下記のツアーをご案内していますので、気になった方のクリックをお待ちしています!
▶今回ご紹介したツアーはこちら!
他にも市内観光ご用意しています。
市内観光とタマンミニインドネシアインダー<1日観光/日本語ガイド付き>
★選べる午前午後発★骨董品屋を巡る ジャカルタ市内観光<ジャカルタ/選べる午前発/午後発/半日/スラバヤ通り/日本語ガイド付き>
ジャカルタにはじめてきたときにオススメです!
ではこの辺で✋
- Fin -