新聞記事を切り抜く作業
娘っ子の受験生の生活、母親としてどうしてやって応援していけばいいのか、先輩ママに受験時の話を聞いているだけで胃が痛くなってきたので、聞くのを途中で放棄してしまった(笑)とりあえず、4月から地元紙の「中学生の広場」という5教科の練習問題のところ(週2回、5教科が1年間で15回ずつ問題が出るので、全75回。だいたい1ヶ月で6回くらい紙面にでます)と、中学生向けのちょっとした問題ページ(これは新型コロナが流行し始めてから4月以降ほぼ毎日連載されてます)それに付随して、中学生が興味を引きそうな、テストに引用されそうな題材をひたすら切り抜く。
うちは、月に2度ほど、ダンボールなどの回収をお願いしているので、タイミングが悪いと、すぐに新聞などもなくなってしまいます。ので、その日の終わりにとっとと切り抜く。
本当はこれ、受験生本人がやることじゃないの?と思いつつ、過保護パワー炸裂。そのうち、娘っ子にバトンタッチすることとして、今は私がやってます。(廃棄しちゃったらもう切り抜くことができないからね)
それにしても、娘っ子と一緒に学習をしてきた身(自分の高卒までの知識と、娘っ子が小学校にあがった時から、家庭学習を一緒にすすめてきたので、ある程度は理解してます。さすがに中学に入るともう一緒に勉強することはなくなりましたが)としては、新聞記事の学習問題も取り組んでみたりしてます。国語と社会はある程度はできますが、理科と英語はもう散々で、数学も簡単な計算式は解けるものの、図形やらちょっとひねった問題になるともうわけがわかりません。
数学が(他の4教科にくらべれば)好きな娘っ子。尊敬します。理科も好きなんだって。ほんとに理系。私は国語と社会しかできません。それを娘っ子に言ったら「お母さん、ほんとうに、The文系やね」と真顔で言われてしまいました。おっしゃる通り。文系です。
3月の試験までに完璧にしてほしいものです。テストが終われば、忘れちゃえばいいのよ。1回覚えたものは、忘れてもまた復習すれば思い出すから。とにかく、頑張って欲しい。がむしゃらに。