![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144866960/rectangle_large_type_2_270bc8ccf3640a9f6197bb70cc230161.jpeg?width=1200)
妊娠生活 in 上海
🐼
妊娠生活 in 上海
📍中国 上海
![](https://assets.st-note.com/img/1719032292572-MnNdRg0z8v.jpg?width=1200)
上海で妊婦生活を過ごしています。
上海といえども一応海外だし、不安もあったり、
楽しみワクワクも感じてます。
日本での妊婦生活と比較して感じた違いや、
素朴な疑問と解決策を、
自分の備忘録としてもまとめました!
(あくまで個人的な見解です🙏)
-----
【メリット】
★上海は病院の選択肢が多い!
会社の保険がどこまでカバーされるかにもよりますが、ローカルや私立系など産院の数は多いと思います。
医療レベルもしっかりしてて安心感がある!
日本人の先生がいる病院もあります。
日本人の先生がいなくても、通訳をつけられたり(会社の規程によると思います)、日本語が堪能な中国人の先生がいる場合もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1719032307938-Vn9zzkAxd1.jpg?width=1200)
★産後ケアのサービスが充実している!
月嫂(新生児と産後ママのケアをしてくれるお手伝いさん)文化や月子中心(産後ケアセンター)が発展しています。
中国人は産後の職場復帰も早いので、短期でしっかり休んで、早く日常生活に戻るという意識が強い気がします。
お金さえ払えば産後ケアのサービスいろいろ!
日本人家庭の経験豊富な月嫂は人気なので、早めの予約が必要。
![](https://assets.st-note.com/img/1719032323095-Jnwhxyd1Hy.jpg?width=1200)
★デリバリーが発達してるから、つわりで辛いときに助かった!
スーパーに行かなくてもネット注文してすぐ届くし、体調辛くてごはん作れないときもワイマイしてしのげたのは中国にいたから…
つわりが辛いときは、ネットスーパーやワイマイを駆使して、2ヶ月くらいほぼ家で過ごしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719032334437-0RQqogk4dN.jpg?width=1200)
★タクシーが安いから通院が助かる。
日本だと重い身体を引きずって地下鉄やバスを乗り継いで通院してたかもしれないけれど、
気軽にタクシーに乗れるのはとても助かります。
でもタクシーによっては運転荒くて、事故が怖い汗
あと、つわりの時は酔った笑
(つわりで酔うのは地下鉄もバスも一緒ですね!笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1719032347323-Cm5PdoWhrm.jpg?width=1200)
【デメリット?】
★産後の入院期間が短い!
退院が早い分、退院後はすぐ、月嫂や月子中心にお世話になる人が多いらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1719032362423-yBSuuBoLzc.jpg?width=1200)
★産後の看護師さんのケアは少なめらしい!
日本だと看護師さんが病室に来てくれて、丁寧に母乳相談にのったりしてくれるけど、放置気味らしい笑
入院期間中から月嫂に来てもらう人もいるみたいです。
でも中国の人は入院期間中はパパに頑張ってもらう家庭が多いみたい。
(月嫂も料金が発生するし、一応看護師さんもいるかや、退院後から月嫂にお世話になるパターンが多いそう)
![](https://assets.st-note.com/img/1719032374699-rSmao6KbJ0.jpg?width=1200)
★ごはんを少し気にするようになった。
今まで全然気にしてなかった食生活を気にするように。
中国に来たら身長伸びたとか、胎児が大きくなりがちとか、都市伝説のような話もちらほら聞くので…
スーパーで買い物するときも、有机(有機野菜や有機肉)を選ぶように。
中国の野菜ってすごく安いけど、
有機野菜にしても日本と変わらないくらいの価格。
外食先まで気にしてないけど、人によっては気になるポイントかも?
とりあえず、今のところ気付いたことです!
あくまで個人的な見解です!笑
トータルで見たら、私は上海で過ごす妊娠生活は
全然快適です!
![](https://assets.st-note.com/img/1719032410182-KHW5nUdtro.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719032389312-dlBareNnC0.jpg?width=1200)
#上海生活 #中国生活 #中国ライフ #上海ライフ #中国トレンド #中国観光 #上海観光 #上海暮らし
#グルメ #中華 #中華料理 #中華グルメ #ローカルフード