見出し画像

上海の茶館

🐼
上海の茶館
📍中国 上海

お茶を飲む習慣が強い中国。
最近茶感が若者に人気らしく、
おしゃれ茶館がたくさん🍵


🟡上海の茶館
最近、若者に茶館が人気らしいです。
コーヒーより健康に良いとされてるそう。
たしかに上海の茶館を調べたら、
若者向けなおしゃれで洗練された茶館がたくさん出てきます。

健康意識の高い人は、
朝は紅茶、昼は緑茶、夜はカフェイン入ってるので飲まない、なんて生活を送ってる人もいるのだとか。

緑茶は体を冷やす効能があるらしく、
生理中の女性は緑茶ではなく紅茶がいいのだとか。
本当かどうかわかりませんが、
そんなお茶の効能を調べるのも楽しそうだなと思いました🍵

🟡茶館でなにするの?
基本的に、お茶を飲みながらお喋りする場所らしいです。
お茶とお菓子やフルーツのセットが一般的。
高級系の茶館だと、マッサージのサービスがあるところも。
茶館も時代に合わせて進化してるようです。
それほど堅苦しくない雰囲気なので入りやすいのも◎

🟡気になる茶館
■隐溪
最近増えてるらしい茶館チェーン店らしく、
高級路線です。
300元/2人 (お茶4種から2種選択、フルーツやお菓子付き)くらい。
9:00-13:00だと279元/人とちょっとお得。
3時間制。

■一茶一舍
もう少しリーズナブルで
親しみやすいおしゃれな雰囲気。
200元/2人くらい。
12種類のお茶から2種選択、3時間制。
こちらもチェーン店で上海市内にたくさんあり、
店舗によって雰囲気が違います。

※最新情報はご確認ください。

🟡中国語ワード
■最近流行 zuìjìn liúxíng
 最近流行ってる
■最近非常火 zuìjìn fēicháng huǒ
 最近流行ってる
■早上红茶,下午绿茶,晚上不喝 
 朝は紅茶、午後は緑茶、夜は飲まない
■是否可续水 shì fǒu kě xù shuǐ
 (お茶に)お湯を足せるかどうか
■免费续茶 miǎn fèi xù shuǐ
 無料でお湯足せる


上海にはたくさん茶館があります🍵
茶館巡りをして、お気に入りの茶館を見つけてみたい!

⚠️基本時差投稿なので、最新情報ご確認ください。

#茶館
#上海小吃 #上海美食  
#中国 #上海 #china #shanghai
#上海生活 #中国生活 #中国ライフ #上海ライフ #中国トレンド #中国観光 #上海観光 #上海暮らし
#グルメ #中華 #中華料理 #中華グルメ #ローカルフード
#chinesefood #chinesecuisine #chinatravel
#美食 #中国美食 #上海美食
#パンダニーハオ上海 #パンダニーハオ生活

いいなと思ったら応援しよう!