![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87085825/rectangle_large_type_2_3e49bb33bdb51711f0eaf7696ecde5b4.png?width=1200)
Photo by
tk_kemain
初・唐津
台風接近中の三連休初日、車で行ける範囲で少し長めのドライブをしようと思い、佐賀県の唐津市まで行ってきました。
メインはホテルのランチとスイーツでしたが、唐津市に行くのが初めてだったのでいくつかの観光名所を回ってきました。
虹の松原や宝くじ当選祈願の宝当神社にも行ってきましたが、長崎生まれの僕にとってはお城(唐津城)が一番楽しめました。
街の真ん中にお城があるなんて不思議な光景です。長崎県内でも島原城は見たことがありますが、少なくとも僕の住むエリアにはお城がないのでかなり興奮しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663422218838-YCMKexP7Zm.jpg?width=1200)
最上階まで上ると虹の松原を遠くまで眺めることができて、下で見るときとは違い遠くまで見えるので、こんなに広範囲に松が植えられてるんだ?と驚きました。
正直に言うと、唐津に行く前は虹の松原を知らなくて、『松がちょろっと生えてる海岸』くらいに考えていたのですが、実際にはものすごい広さでした。
次は虹の松原の中にあるバーガーショップに寄ってみたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![けいさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110411457/profile_6519f582d2696f0393d07e3e34f615f9.png?width=600&crop=1:1,smart)