
龍の住むという街へ
東急多摩川駅からすぐのせせらぎ公園。
そこは湧水が流れ、都会の一角であることを忘れるほど、何かすっとする場所。
教育分析に行っている先生に、周辺の神社は龍に纏わっている神社らしいよと聞いた。
近くにある浅間神社のことで、シンゴジラの撮影もしたのかな?シンゴジラグッツが置いてあった。
きっとこの湧き水の出る一帯も龍がいるのかな‥と思って^_^
蛇も出るらしいが、もう冬眠してるかな?
今日は夫にこの場所を見せたくて、誘ったところ、OKとすんなり一緒に着いてきてくれた。
今日最後の一粒万倍日と大安が重なる大開運日らしいということで、一年無事に、そして大分色々あった一年の振り返りをと思って‥
いつものように2人で歩き、いつものように食事をして、変わってきたものと 、変わらないものがあるなぁと感じる。
気の良い場所で、とても良い時間を過ごし、それらを確認するための時間を作り、書く作業をしようと思った。
年始に書いた今年すること100選、
まだ、やっていないこと、叶っていない事はどの位かな?
やっていない事、叶っていない事はあと1ヶ月でどの位できるかな、来年への目標にする事はどの位かな。
そんなことを考えながら、我ながら今年も一年色々頑張ってきて、行きたいところにも沢山行けて、めっちゃ良いじゃん!
と思った。
うんうん、なかなか悪くない、そう思えた。