come on baby⑧2020

2019年は、不妊治療が思うように進まなく、弱気で泣きじゃくっていた。どんどん自信がなくなり、1ヶ月治療を休んだこともあったけど、次の周期の台風🌬の中でも、診療を行なっている病院に足を運んで、可能性をかけて、ひたすら進もうとしていた。大丈夫だと思っていた私の身体は全然大丈夫じゃなかったな。

でも、2020年になり、意識がぐぐっと変わった。
理由は、
①涙が枯れ果てました。
②泣くのに疲れました。と、
③肝を据えました。です。

とくに③については、不妊治療に関わる精神的および身体的負荷に耐えられる気持ちをもてるようになった気がする。

そして、

辛い時ほど、「かけがえのないもの」に囲まれていることを知った。


この発想が2019年なかったから、なぜ、私にはできないのだろうと、うつむき、歩いていたから、、、気づけてよかったと心から思った。ないものをねだるのではなく、今ある環境、それはかけがえのないものであり、未来や欲望を省けば、本当に豊かなものであることを知った。その環境に感謝して過ごそうと思った。


まだずっと日々、注射だが、元気に前を向いて行こう。

いいなと思ったら応援しよう!