
アヤックス(AJAX)サッカーキャンプの評価シート
アヤックス(AJAX)のサッカーキャンプに参加すると最終日にコーチから評価シートがもらえます。
このサマーキャンプでは、全学年同じ項目でコーチが採点、コメントをくれますが、ヨハン・クライフの名前が入ったレポートなんだか嬉しかったです。
ヨハン・クライフ(Johan Cruijff )といえば、オランダ アムステルダムが産んだ天才サッカー選手で、アヤックスではチャンピオンズカップ3連覇、バロンドールを3回受賞しました。
トータルフットボールを体現した選手で、FCバルセロナの監督に転身した後リーガ4連覇を達成します。

Johan Cruijff Quality(ヨハン・クライフ・クオリティ)の5段階評価
Dominating the ball(ボールを支配する)
-Dribbling(ドリブル)
-Passing(パス)
-First touch(ファーストタッチ)
Passing frontally(正面からのパス)
-Passing movements(パスの動き)
-Surprise effect(サプライズ効果)
-Golden movement(黄金の動き)
Style of play(プレースタイル)
-Attacking principles of play(攻撃の原則)
-Defending principles of play(守備の原則)
Personal weapons(個人の武器)
-Technical(テクニカル)
-Tactical(戦術)
-Physical(フィジカル)
-Mental(メンタル)
Rules of conduct(行動規則)
-Teams player(チームプレーヤー)
-Winner(勝者)
-Discipline(規律)
-Respect(リスペクト)
-Responsibility(責任)
その他には
-左右のシュートの速さ(時速)
-ドリブルの速さ
-10mと30mの走る速さ(時速)
練習は毎日1時間以上のボールタッチとひたすら1対1を行ったのが印象的でした。人数を変えたミニゲームも最後には必ず行いました。
私たちは午後にフライトがあるので先に帰ってきましたが、このキャンプで仲良くなったシアトルからきたドミニクがMVP of the weekでメダルをもらったと聞いて嬉しかったです。
シアトルから来た別の参加者とも連絡をとっており、次はシアトルで会いたいねと話をしています。
来年の夏休みには野球とサッカーキャンプに参加するためにシアトルに行こうと計画しています。