やっぱ英語できると儲かるんですかね 8~リモートで来てくれる仕事に英語で対応できるかはあなた次第
前回は、今は英語を用いるには、英語話者が主流の外国にまで行かなくてもネットから来てくれるし、行くこともできる。ただ、昔のダイレクトメールよりも怖いともいえるジャンクメールなども流入するのでネットセキュリティの知識は必要である。その中で英日翻訳やそれに付随する仕事をゲットしようとするならば、日本の翻訳会社からよりも外国の翻訳会社からの方が、可能性があるかもしれない、ということを書き留めました。
英日翻訳関係の話しをする前にひとつ。特に若い人は英語を使って情報を本気で集めること、その中にリクルートキャリア系の物もあるので、外国に住むとまでは行かなくても、色々な働き方があることを自分から調べることも必要かなと思います。
その上で、英日翻訳関係の仕事でもそうなんですが、英語で仕事をすることを目指す第一歩として大切なことは、高度な英語を使うというよりも、情報収集ができること、ビジネスレベルのやり取りができること、自分の思っていることを、ゆっくりであっても、英語で表現できるということだからです。まず、最低でも、興味のある英語のサイトを辞書を引きながら読み込む練習はしなくてはなりません。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?