![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48804699/rectangle_large_type_2_523e8dfb35d7bf8e66bb8c918f74565b.jpg?width=1200)
78.結果を作る原理原則
こんにちは。坂井です。
結果を作る原理原則
結果を作る原理原則をお世話になっている経営者から教えてもらったのですが、話を聞いた時は衝撃でした!
何故かというと今までは、どんなやり方をすれば上手くのか!と考えて生きてきたのですが、教えてもらったことは、どんな前提なのかということでした。
仕事では経験をしたことがない大きい仕事を任せられる場合もあるかと思います。
そんな時に「できるか不安だ」では絶対に出来ません!
「分からないけど、絶対に成功する」と思って取り組めば必ず上手くいきます!
ですので、自分の前提で決まります。
もう1つは、
量をこなす
上手くいかない人は、少ない顧客に対してアプローチしています。
そもそも顧客が少ないのは致命的です。
物を沢山売ったり、契約を取れる営業の方は数にいっているのです。
毎日100枚名刺を配るなんて当たり前!
そうやって数をこなしていく中で、顧客に繋がり、自分のタイミングで営業をかけていくことができるのです!
「前提」と「量をこなす」の2点をー抑えていけば、成績が上がること間違いなしですね。