「チキンリトル」に打ち勝つ
おはようございます!
苦手を克服する!恐怖に打ち勝つ!
って考えた時の話。
皆さんは「チキンリトル」をご存じでしょうか?
イギリスの寓話(ぐうわ)で、
頭に木の実が落ちてきたのを空が落ちてくると
勘違いしたヒヨコの話^^
※ディズニー映画ではありません(笑)
寓話は、いわゆる慣用的な表現の話が多く、
教訓にできるものが多い。
この話からは、理性で考えたりすることなく
恐怖が勝ったとき、冷静に考えることができないことがどんな人にも多々あります。
恐怖は誰にでもある。
また、何かにつけて克服したい!と誰でも考えたことがあるでしょう。
チキンリトルの話は、
恐怖や不安に押しつぶされる前にちゃんと考えられるように、
恐怖に打ち勝つ、自分の本当の目的を常に見失わない。。。
ということが肝です^^
これまたわかっていても~、、、となりやすい。
しかし、どんな世界でも
成功者と成功者足りえない人の差はこれだなと最近よく考える機会が多いです。小さく無意識に流してしまう惰性や逃げは基をたどると全部恐怖。
僕は少なくとも当てはまりました。
ステージを上げるたびに向き合うべき恐怖が必ず来るでしょう。
その時に自分の頭の中のチキンリトルに惑わされず、一つずつ克服することを大事にし続けたいです!(^^)!
いいなと思ったら応援しよう!
志事への励みになります!!貢献しまくります♬